M
息子の分、最終確認は一緒にしてくれます!あとは自分のは自分でって感じです🤔
はじめてのママリ
私が必要な物を書き出して旦那が用意する感じです😅
ママリ
私がキャリーケースの前に座って「あれがない!あ!あれもほしい!」とか言いながら持ってきてもらって私が詰めてます🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
主人が必要なものを持ってきてくれて
私が詰めるって感じで一緒にやってます!
✩sea✩
私がある程度準備して、「ここまでやったから、足りないものは自分で入れて!」と言うと、ようやくやる感じですが、旦那は自分の分しかやらないです💦
子ども3人の分は、全部私です💦
はじめてのママリ🔰
自分の分は自分で、娘の分は私が一回いるものリストを作ったことがあるので、それを見ながら追加したり抜いたりは夫がしてます🙆♀️私は自分のをして、娘のを確認だけはします!
はじめてのママリ🔰
やらないです!
でも完全に丸任せされるのは嫌です。。
旦那に任せると遅い(当日の朝バタバタやろうとする)ので、私がやりつつ旦那を巻き込んで「〇日分だからパンツと靴下を〇枚でいい?服はどれにする?今出して〜」という感じで。
あと子供の準備も考えさせたいので、「アレとコレと準備してるけど足りるかなあ?ご飯こぼしたりするから予備をもう1セット入れるか、今の分だけでがんばるか、どっちがいい?」「オムツは10枚?15枚?」とかいちいち聞きます(笑)
まめ大福
自分のパンツ1枚すら準備しないです。
全て私です
周りに話すと驚かれますが、代わりに旅行中の運転はもちろん、全ての荷物持ち(私はほぼ手ぶら)から、子供たちの世話全般は夫がするので、うちはこれでうまくいってます
空色のーと
自分の分は自分で、がうちのルールです😊
コメント