今年3人目を産んだのですが子供が4人いる友達は月1、2くらいで遠出して…
今年3人目を産んだのですが子供が4人いる友達は
月1、2くらいで遠出してたり、外食も毎週してたり、子供服は専門店のものばかりだったり、家は注文住宅で土地もデカくて(実家がとかじゃないです)、大きいファミリーカーにも乗ってて、子供3人で家計が心配な我が家からしたら、すごいな〜と思うのですが、やっぱり旦那さんの稼ぎでしょうか😂?
我が家も年下旦那ですが、旦那さん27歳です
普通にドライバーの仕事だったと思うのですが。。
友達は扶養内パートでしか働いていません
インスタ見てたらキラキラしててしんどくなります😂
貯金も積立もしっかりしてるみたいです😂
実家頼りってわけでもなさそうです
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
その条件でそんな生活できる訳ないです(笑)!
まず可能性としては、長距離ドライバーは給料高いです。
それかご主人が個人事業主さんか。
外食費を接待費などにして経費で落としてる等。
後、ご実家の助けは少なからずあると思います。
うちも自営業なので、やり方次第では他所から見たら良い暮らししてるように見られてるかもしれませんが、それが個人事業主の良いところでもあります。
もちろんリスクも大きいですが。
はじめてのママリ🔰
詳しくはわからないのですが
長距離ドライバーかもしれないです!
週末くらいしか家にいないとは言っていました
個人ではないはずですが、大きい会社だったと思います💦
はじめてのママリ🔰
だとしたら、一見良い暮らしでもそのママさんは平日ご主人全くいない中4人の子育ては正直すごいと思います👏
きっとキラキラしたような事ばかりではないはずです😭
キラキラしたようなインスタをあげる人程、実生活が充実してない人らしいですよ(ひろゆきが言ってました笑)
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
ずっとキラキラしているわけではないですよね😂