はじめてのママリ🔰
分かります。
私の友人にもストーリーを1日3,4件必ず更新する人います。
私は①その写真を撮る②ストーリー作成画面にいく③文字を書く④フィルター等選ぶ
の意外にも手数の多い面倒臭い作業をする人が「大変〜!」とか「やば」とか本当に思ってないだろ(笑)って、どうしても思ってしまいます😂
🫶🏻
いますいます!🤣
そういう人は多分恥ずかしいって感情ないんだと思います😂そこも含めて思い出みたいな..
私の知り合いにもカゴにお菓子片っ端からいれて買わないよーってヘラヘラ口だけで止め、一旦カゴに満杯に入れたのに1個ずつ戻す所まで全部撮ってあげてる人いてドン引きしたことあります😇
ママリ
イヤイヤ期の寝そべりですよね?🤔
大変だったんだろうな、ネタにでもしないとやってられないんだろうなって気持ちで見てます🥺
はじめてのママリ🔰
子どもあるあるの行動なので恥ずかしくはないと思います😂
大変だよねー、そういう時期あるよねーと共感します
気になるとしたら、その場面で写真撮ることですが、周りに迷惑かけない範囲ならいいかなと私は思います。
明らかに泣き叫んでてうるさいのに、通行の邪魔になってるのにその写真撮ってるなら周り見えてないなーと思います💦
ママリ
SNSやってないので人に見せることはなかったですがイヤイヤピークの時は癇癪が困るとか苛立つとか通り越して面白くなって写真や動画撮ったことは何度もあります😂
旦那や友達に癇癪すっごくてさー(笑)みたいに見せることはあったのでSNSやってる人はそれがSNSで上げるになるのかもしれません🤔
はじめてのママリ🔰
その時は写真なんて撮ってる場合じゃない!どうにかしなきゃ!と思ってるのでその場の対応しますが、みんなが寝た後振り返って、その時とは関係ない写真載せて呟いたりはします、、(笑)
みんなが通る道とはいえ恥ずかしいのでその時の写真までは載せないですね🤣
はじめてのママリ
動画撮っとらんとさっさとどかさんかい通路やぞって思っちゃいます笑
ほんまに通路かは知りませんが😂
コメント