1歳の予防接種について🙇♂️🙇♂️かかりつけの小児科は、予防接種は薬を飲…
1歳の予防接種について🙇♂️🙇♂️
かかりつけの小児科は、予防接種は薬を飲んでいたら飲み切ってから1週間たっていないと打てません💦
今月1歳になったのですが、今月から保育園に通い始め、早速洗礼の毎日で鼻水咳、、😭😭
私も仕事始めたし、なかなか薬飲み切って1週間、子供が体調良い、私も休み、なんて日がなく全然打てません🥲
皆様なら予防接種の病院変えますか?熱が無ければ薬飲んでても打てるという病院もありますよね💦
けどたしかに麻疹風疹、水ぼうそうなど初めての予防接種もあるんだし、かかりつけの病院は慎重派で良いとは思うのですが、、。。
皆様ならどうされるかアドバイスください😭
1歳の予防接種、遅れたよって方いらっしゃいますか?このままだと平気で2.3ヶ月は打てない気がしてしまいます😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
ななな
うちの病院だと
前日、当日に薬飲んでなければOKで
うちも鼻水と咳の毎日ですが予防接種の前日当日は飲まないで打ちました👀
はじめてのママリ🔰
うちも薬飲み終わってから1週間はあけてと言われてますが、予約不要なのでタイミング見計らって言ってます😭
下の子は1歳のやつが卵アレルギーの負荷試験とか風邪とかなんだかんだで1歳2ヶ月後半くらいになりました🫠
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
予約不要なのはいいですね!!
2ヶ月後半くらいになったのですね💦もうそれは仕方ないですかね😭
予防接種の病院変えるのも気まずいし、、🥲- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
かかりつけ厳しいですよね💦