
7ヶ月の娘が可愛いけど、離乳食や夜泣きで悩んでいる。娘は暴力的な行動もあり、保育士との態度の違いに戸惑っている。同じような経験をした人いますか?
7ヶ月の娘がいます!
とっても可愛くて最近さらに人間になってきたなぁと本当に可愛くて離乳食食べないとか夜すぐ起きるとか色々色々色々悩みもありますが可愛くて可愛くて、、笑
私を見たらニコッと笑ってくれて私のこと好きなんだなと自惚れています(≧∀≦)
でもベシベシ叩かれます、、つねられます、、
仰け反られます、、
仰け反りとかつねりとかはあると思うのですが抱っことかしたときにでもベシベシほっぺとかけっこう強く叩かれけっこう痛いです(;д;)
キックもすごくて特に左足をずっとブンブンしてておっぱい飲んでる時も足ブンブン!手で私の口をつねる!つねるというか気になって掴んでるんだろうけど、、
なんというか保育士してたんですけどこんなに暴力的?な子なんていたかな?と思うくらい、、
保育士に対する態度と母親に対する態度が違うことはわかっていますが、、
興味があっていいことだなとは思いますがみなさんの子もこんな感じですか?
- みこ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
分かります分かりますw
うちも結構強めです!
しかも奇声?を上げながら叩いてきたり、髪の毛引っ張ったり。。
痛ーい!!!
と1日に何回も言っていますw
半年早く産まれた姪っ子は優しい感じなのにうちの子は激しいです。笑
性格なんですかね💦笑

Rまま✳︎
ほんと可愛すぎて私も同じ気持ちです(^^)私が動くとずっと目で追ってるし見えなくなると高い声出して呼んでるみたいで目が合うとニコニコ、授乳中も私の顔をワサワサ(o´罒`o)母親にしか出来ない愛情表現なんでしょうね♡
-
みこ
コメントありがとうございます!
このベシベシも愛情表現だと思うとより可愛いですね〜😍
そう思います♪- 6月23日

ひーさん◡̈
こんばんわ
うちの息子もそんな感じです笑
足ぶんぶんして私の口をつねってイタイイタイと言うと笑いながらおっぱい飲んで💦笑
抱っこでもほっぺペチペチします笑
きっとスキンシップの一部なんだと思うんですが
どうなんだろー気にした事なかったから普通だと思ってました笑
触ったりつねったりするのは、「これなんだろ?」と思ってたり
安心したり、遊んでいるのかもですね!
最近息子は、おっぱい飲んで口離して
乳首摘まんでおっぱいまた飲んで
乳首摘まんでの、繰り返しで
遊んでるんかい!とツッコミ、わたしがイタイイタイと言うと、やはり笑います笑。
-
みこ
こんばんは♪
コメントありがとうございます!
笑うとか確信犯ですね笑
支援センターとかでもベシベシで他の子はしてないのでする子いるのかなと思いました(ノ∀`)
痛いと言うのが楽しいんでしょうね!- 6月23日
-
ひーさん◡̈
楽しいでしょうね笑
遊んでほしいとか構ってほしいとかなんかな?
ただ息子はとてもヤンチャで10ヶ月にして悪知恵働く子なので、ゆみさんの娘さんもおてんばちゃんでヤンチャかも😏
性格なんでしょうね♫- 6月23日
-
みこ
悪知恵働くんですね!
ある意味おりこうさん♪笑
やんちゃになりそうですー(((;゚д゚)))- 6月23日

2児mama
うちもあります(笑)
髪の毛抜かれるし(産後の抜け毛が落ち着いてきたばかりで貴重なのに(笑))、お風呂あげる時毎日蹴られるし(今日は大泣きしながらお腹キックでした)、顔叩くし( ; ; )
上の子の時は無かったんですけどね^ ^
-
みこ
コメントありがとうございます!
兄弟でも違うんですねー!!
髪の毛貴重笑
わかります笑- 6月23日
みこ
コメントありがとうございます!
奇声発しますー!!
痛いですよね>_<
性格ですかねー!