※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳のこどもが偏食です。最近、これなら食べる!という物が無くなってし…

3歳のこどもが偏食です。
最近、これなら食べる!という物が無くなってしまい困っています。

白米は食べず、おにぎり状にすると以前は食べていましたが今は日によってムラあり(ほぼ食べない)。
ちくわにハマったので買い込んできたらその日から食べなくなる。
パン大好きだったのに、アンパンマンパンも飽きた?ようで食べない。
その他菓子パンも食べない。

保育園ではご飯食べてます。
お菓子は食べます。
以前はそれなりに食べていたので特に体が小さいわけではありません。
下の子の妊娠後期くらいから偏食が顕著になった気がします。

ご飯の時間が憂鬱です。
どうしたらいいでしょうか?

コメント

トマト🍅

2歳半からじわじわ偏食です。
白米ダメ!うどんダメ!パンだめ!そんな時ありました~😓酷い時は毎日かぼちゃの煮物のみでした😅
元々子供が好きそうなもの系も食べないので…💦
うちも幼稚園で食べてるからもう今食べてくれるものを毎日出してます。栄養とかどうでもいいです。胃に入れることを目標にしてます 笑
今は納豆ご飯(少なめ)+味噌汁(具なし)だけしか出してないです。
おかず別に盛ったりしていましたが、あまりに食べないので諦めました😊
食べないなら勝手にどうぞスタンスになったらラクになりましたよ✨️
娘も体は小さくないので体重減少とかは全然気にしてないです🤣
アドバイスとはちょっと違いますが…
偏食大変ですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園で食べさせてもらってるの本当にありがたいですよね!その分休みの日が憂鬱です😇
    かぼちゃの煮物は前は好きだったのですが、次第に皮しか食べなくなり、そのうち全く食べなくなりました…皮だけとか本当意味不明です。笑
    うちも諦めて勝手にどうぞにしようと思えてきました。バナナ置いとくだけになりそうですが…😂

    • 42分前
まりり

おにぎりでしたら、一緒に作るのはどうですか?😊
自分で作ったものだの、何か変わるかもです★ふりふりして作るものだったり、サンドイッチにチーズやハム乗せてみたり、、🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラップで握るのをやってもらったり海苔を巻いてもらったりして食べられてたときがあったのですが、最近手伝いすら拒否されます😇そもそもご飯いらない!ってなっちゃってるので手伝いにも興味が持てない感じです…

    でもコメント読んで、以前苦手なキャベツを一緒にちぎったら食べてくれたことを思い出しました。あの頃はまだ良かったな…笑

    • 35分前