※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うちゃ
子育て・グッズ

もうすぐ1歳1ヶ月になる娘の発達についてです🎀嫌味な感じではないので…

もうすぐ1歳1ヶ月になる娘の発達についてです🎀

嫌味な感じではないのですが、義母から「ウチの子供は1歳頃はもう喋っていたような気がするけど~」や「同じくらいの子はもう結構1人で立ったりするよね」と言われ、もしかして発達が少し遅れているのかな…と不安です💦

身体発達は順序通りな感じで、今は伝い歩きまで出来ています。
だいぶ足の力が強くなったな~とは感じているのですがまだ1人で立つ事は出来ません🧍‍♀️

言葉は「ばあば」「パパ」「まんま」を発するのですが、理解しているというよりは人の真似をしているような感じです。
オナラをした時、「ぶう出たね!」と言うと「ブー」と言ったりもします。

身振りは「ばいばい」「パチパチ」「タッチ」「よしよし」「どうぞ」が出来ます。
名前を呼ぶと手を挙げますが、返事はしません。
食後にウェットティッシュを渡すとテーブルを拭いたり、「ないないしてね」と言うと持っている物を戻したり、「踊って」と言うとお尻を振ったり、「ちゃんちゃんして」と言うと座ったり、言葉の意味は何となくわかっているような気がします。

ただ、スプーンフォークは練習中なのですが持って食べる事は出来ても物を刺したりすくったりという事は理解していないようで、私の手かテーブルにスプーンを戻します。
絵本も話を聞くというよりは本をめくる動作が楽しいのか、絵を見る間もなくどんどんめくっていきます。

噛みグセもあり、オモチャやテーブルや壁、ストロー、とにかく何でもガジガジ噛んで破片などを全部食べてしまいます。
これに関しても「ウチはあまり色々かじったりはしなかったな~」などと言われました。

皆さんのお子さんはどんな様子でしたか❓
比較してどうこうというつもりはありませんが、参考までにお聞かせください🥺🙏

コメント

ぽぽちゃん

羨ましいくらいです😊
いろいろと早いなーと私は感じました!
うちの娘は1歳になってすぐ3歩くらい歩けましたが、その他はママリさんの娘さんの方が早いです😊
1歳0ヵ月で名前を呼んで返事してる子は周りにいないですよ!

  • うちゃ

    うちゃ


    ええ~😭本当ですか😭
    特段気にしていたわけではないのですが、周りから言われると不安になってきて…少しホッとしました~😭
    1歳になってすぐ歩いたなんて凄いですね!!
    きっと足の強い子なんですね✨️
    お忙しい中コメントありがとうございました🥺✨️

    • 56分前
ママリ

保育士です!
1歳0ヶ月でそんなにできるなんて優秀です!!
そして義母の記憶は美化されていると思うのであてにしないほうがいいです!
1歳0ヶ月で歩いている子の方が少ないです!
言葉もまだまだこれからですし、大人が言っていることをこれだけ理解できているのだから、言葉の爆発期がきたらものすごいお喋りさんになりそうです☺️✨

スプーン等は本人のやる気がある時じゃないとできないので、まだ時期じゃないのかもしれません!
絵本もめくる動作が楽しい時期ですので、じっと見ることはないです!

噛み癖もきっと歯が生えてくるのに口の中がソワソワして気持ち悪いので刺激が欲しいのだと思います!これなら噛んでいいよと歯固めなど渡してあげるのはどうでしょう☺️
あとはかみごたえがあるおこめぼーもよかったですよ!

  • うちゃ

    うちゃ


    保育士さんから言われるととても心強いです😭
    普段特に気にしていなかったのですが、指摘されて突然気になってきて少し不安になってしまって…💦

    私がとてもお喋りなので、娘もお喋りになってくれたら嬉しいです😂😂(笑)

    成程~本人のやる気も関係あるんですね…!
    なんでも大人と一緒ですよね😣
    焦って早くやらせなきゃ!と思ってしまってたかもしれません💦

    お菓子も噛みごたえのある物を選んでみます✨️

    お忙しかったら返信不要なのですが、指差しもあまり見た事がありません💦
    まだまだやらない子も多くいますか❓

    • 52分前
  • ママリ

    ママリ

    スプーンなど早くやらせなきゃ!と私も上の子の時に早くから取り組みましたが、本人のやる気もないので全く進まず、、、1歳半くらいに興味を持ち始めた時にやらせたらすぐできるようになりました!下の子も上の子の真似したがるので、興味持った時にやらせたら早かったです✨

    指差しじゃなくて他の方法で要求している行動があってそれで要求が通っているのであれば、指差しはあんまりしないかもしれません!
    うちゃさんが普段から色々話しかけたり、色々試してみたりしてくれているんじゃないでしょうか?☺️
    または要求が出てくるのはまだまだこれからですので、これから指差しが出てくると思います!

    • 45分前
  • うちゃ

    うちゃ


    成程~!!✨️
    周りよりも早めに子供を産んだので、ママ友もいなくてなかなか比較対象がおらず…。
    周りの子がどんなもんなのかわからなくて、義母や実母の話を聞きながらこれもあれも早くやらなきゃ!と思ってしまってたのですが、これからは本人が興味を持ったら進めてみようと思います🥹🥹

    ご丁寧にありがとうございます😭💗
    そういう事か!と納得しました(笑)
    確かに、何となくこれかな~と色々やってました!(笑)
    何でも育児書通りじゃないですよね~😭
    凄く参考になりました✨️
    ありがとうございます✨️✨️

    • 36分前