※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

義祖父が今朝、spo2 85まで下がり、病院受診し、一時血圧低下、上が70ま…

義祖父が今朝、spo2 85まで下がり、病院受診し、一時血圧低下、上が70まで下がりました。
おそらく誤嚥性肺炎を引き起こしてるとホームの看護師の方が言っていました。
もう90代です。
ここから、自力で回復できるものなのでしょうか。
同じような経験をされた方いらっしゃいませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

おじいちゃんの体力があれば、戻ったりします!
今は食事ではなくて、点滴ですかね?
誤嚥性肺炎で亡くなる高齢者は本当に多いので。。なんとも言えないですがこれから寒くなるし、覚悟はしておいた方がいいと思います!💦

はじめてのママリ

生命力が強くて回復出来る方もいますが、ごく一部かな?という印象です。90代と御高齢ですしね‥💦

はじめてのママリ🔰

超高齢なので厳しいですね・・・
誤嚥性肺炎はいわゆる老衰です。
入院したら抗生剤点滴するとは思いますが、今回は持ち直したとしても嚥下機能が年相応に落ちているので絶対また繰り返し、毎度体力を消耗していきます。
その度に絶食、吸引と苦しい治療をするのか、
積極的治療はせずに自然の摂理として受け入れ、出来るだけ苦痛なく最期を迎えられるようにするのか
よく話し合われたほうがいいですね🥲