※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳になり幼稚園に行くようになってから口数がものすごく増え、1日中ず…

3歳になり幼稚園に行くようになってから
口数がものすごく増え、1日中ずーーーーっと
永遠に話しかけてこられるのがストレスです💦

👩「黙って。話しかけないで。」
と言っても意味なく、、、

更に耳が遠いのか、質問に答えても
👦🏻「え?なに?」
を5回ぐらい繰り返すので、
👩「なんでもない。」
で会話が終わります。

上の子の時もこんな時期があった気がするので
きっと私だけじゃないと思うのですが、
こういう時みなさんならどうしますか🥲?

コメント

はじめてのママリ

耳遠いの大丈夫ですか??
うちはそれで中耳炎でしたよ😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ごめんなさい、質問に答えてなくて💦
    うちも永遠と喋ってます!
    適当に流してます😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日鼻水が原因で耳鼻科に行ったんですが、奥に耳クソが詰まってて取れないと言われました💦
    まだ中耳炎とは言われなかったですが、薬は出してもらいました😭

    適当に流したり、聞かないようにしても声が耳に入ってくるのが本当にストレスで🫠💦
    もう早く寝て欲しいです、、、笑

    • 58分前