※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーもん
お金・保険

産休育休手当てって振り込まれるまでめっちゃ時間かかりません…?そこら…

産休育休手当てって振り込まれるまでめっちゃ時間かかりません…?

そこらへんちゃんと調べなかった私が悪いですが給料と同じ感じに振り込まれると思ってたので疑問にも思わず、会社の総務にも言われなかったので今更びびってます😇

みなさん産休入ってから何ヵ月後に振り込み始まりましたか…?
ちなみに私が産休に入ったのは今年の7/25です。
そろそろ入る頃だと思ってるんですが…💸

コメント

はじめてのママリ🔰

産休手当は産後3ヶ月半くらいそこから育休は2-3ヶ月ごとですね。笑
遅いのは知ってましたが本当に遅いです。笑

  • さーもん

    さーもん

    ひえ〜😱まじ勘弁😱www

    • 54分前
momo

産まれて4ヶ月たった頃から
育休手当が入った記憶です😅
めちゃくちゃ長く感じますよね💦

  • さーもん

    さーもん

    4ヵ月…😱めっちゃ長く感じます😂

    • 23分前
はじめてのママリ🔰

給与締めが末なら、来月になってから申請かなと思うので、早ければ年内に出産手当金が入るかな?くらいだと思います。
育児休業給付金は、同じようなペースで申請してくれてたら、その2ヶ月後くらいだと思いますが、東京、神奈川などは申請から給付まで2ヶ月くらいかかってるらしいので、管轄が東京なら初回の育児休業給付金は、4月くらいじゃないでしょうか。

  • さーもん

    さーもん

    細かくありがとうございます🥹
    うおお、、めちゃくちゃ先ですね…😇

    • 22分前
ママリ

産休手当は生後3ヶ月半以降くらいではないでしょうか?
主さんの場合、
年内に入るかどうか…だと思います💦

貯金崩していいんだよ‼︎って自分に言い聞かせて、
使いましょう☺️

  • さーもん

    さーもん

    ありがとうございます🥹
    そうですねー‼︎💸
    こんな時に住民税の支払いと車の車検控えてます😇wwwww

    • 1分前