末っ子がやはり一番可愛いのでしょうか。私は真ん中っこ(兄、私、妹)…
末っ子がやはり一番可愛いのでしょうか。
私は真ん中っこ(兄、私、妹)です。
先日妹の結婚式がありました。
私も数年前に結婚式を挙げたのですが、その時には涙をしなかった母が妹のドレス姿をみて泣いてるのをみてさみしくなりました。
妹は小さい頃からわがままで母にべったりなところがあり、そこがほんとに姉としても可愛いのですが、自分は甘えられる機会が幼少期に少なかったです。母に好かれたくてなるべく手のかからない子になるように努力してきたつもりです。
それでも結婚式での母を見てやっぱり妹の方が可愛いんだなと感じてしまい、悲しくてもやもやしてしまいました。
せっかくの妹の晴れ舞台でそんな気持ちになってしまう自分も、母とも妹とも普段からほんとに仲が良いのでそんな小さなことで拗ねるような自分の幼稚さにも嫌気がさすのに、もやもやがなおりません。
同じような経験をされた方いらっしゃいますでしょうか。どうすればこの気持ちは晴れるのでしょうか。
また、姉妹のお母さんをされている方がいらっしゃればやはり下の子が可愛いと思うものなのか教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目)
コメント
はじめてのママリ🔰
それは、モヤモヤしましたね😢
小さい頃からお母様に好かれようと手のかからない子になるようにと頑張ってこられたんですね。
小さい頃からの主さんを抱きしめてあげたいです😢💦
ただ単に、末っ子はいつまでも小さいイメージがあって、この子もとうとうお嫁に行ってしまったのか…という思いがあるだけなのではないでしょうか?
姉妹育てていますが、特に下が可愛いという差はありません。
モヤモヤするのはおかしいことではないと思います😭 私も同じ状況だと、何とも言えない複雑な気持ちになって悲しくなると思います。
ここではしっかり吐き出して下さい✨
はじめてのママリ🔰
周りの3人兄弟も、やはり1番下が可愛がられてます。
育児の慣れ的に、1番下が余裕もあるし、最後の育児になる人が多いので、ひたすらかわいいかわいいなんだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり末っ子はどこのご家庭でも可愛いものですよね!
自分も妹が可愛いのでその気持ちはとても分かります☺️✨- 19分前
はじめてのママリ🔰
私3姉妹の真ん中です
妹の結婚式では母泣いてましたが私の結婚式では泣きませんでした
私は父から目の敵にされていて母はずっと私の味方をしてくれていました
両親に甘えた記憶もないし手のかからない子になろうとしていわゆる優等生してきました
直接母になんで妹の式では泣いたのか聞いたら涙もろくなったからと言っていました
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
主様も同じ真ん中っ子で同じ経験をされたとのことでとても参考になりました!🥹
それだけで深い意味があるとは限らないですよね!
わたしもどうしても気になったらさりげなく母に聞いてみたいと思います☺️✨- 18分前
ママリ
それだけでは何とも言えない気がします。
単純に二人ともお嫁に行ってしまった。って気持ちなのかもしれません。
うちの娘たちは姉妹ですが、上の子の方が何でも感慨深いです。
次女には申し訳ないけど、何でも2回目となると、感動が薄まります笑😅
それでも愛情はどちらも全く変わりないですよ!ちなみに、うちは上の子の方があまんぼうです。下の子は要領いいですけどね。
きっとご自身に兄弟姉妹、生まれたら実感されると思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
おっしゃる通り子どもがみんな結婚してしまったからの涙かもしれないですよね!🥹✨
主様の下の子の方が可愛いわけではないと言う言葉で前向きになれました!
ナイーブになりすぎず前向きに考えます☺️!!- 16分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
私の気持ちをすべて汲みとってくださった回答で、気持ちが明るくなりました🥲✨
おっしゃる通り、末っ子がお嫁にいくことに対する涙だったかもしれないし、自分がナイーブになってるところもあると思うので深く考えすぎないようにしようと思いました!
温かいコメントほんとにありがとうございました🥹