※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の習い事 英会話教室について長女(小3)が小2から通っている教室は…

子供の習い事 英会話教室について

長女(小3)が小2から通っている教室は、楽しい雰囲気で良心的な値段ですが、教材も使わないのであまり身についていません。
次女(年長)もそのうちどこかには通わせたいと思っています。

姉妹で通える別の教室を探して、見学にも行ったのですが、長女は今の教室に通い続けたいと言います。

私自身、中学レベルの英語なので、教えることはできません。なのでオンライン英語なども難しいのかなと思います。

みなさんならどのようにされますか?
身についてないレベルなら辞めても同じでしょうか?


コメント

はじめてのママリ🔰

我が子も小3ですがこの年齢の英会話は必要ないかなと思っています。未就学児のイメージです。

我が家では英語の無料アプリで毎日英語に触れて楽しそうに問題を解いてます。
中学生になれば文法メインになるし身についてないなら英会話はやめますね。
公文とか行く人も多いと思いますよ。我が子もオンラインか公文考えてます。