
つわりで食事が辛いです。同じ経験の方、対処法を教えてください。
あしたから9wに入ります◡̈♥︎
幸せなことかもしれませんが、つわりに悩まされています。
毎日ある という訳ではないですが、時々ひどい吐き気に襲われ、吐くこともしばしば、、。
お腹が減る→食べる→気持ち悪くなる
これをひたすら繰り返しています( ; ; )
お腹は空くので食べたいのですが
食べると気持ち悪くなる という気持ちから
食べることがこわくなってしまって
特に夜が食べられません( ; ; )
あまり食べられないので、寝るときにはお腹が鳴り止みません笑
同じような経験をされた方などいらっしゃいますか?
対処法や意見を聞きたいです(>_<)
- みみ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

❤︎ まいめろ ❤︎
どうしても食べれないときは無理して食べなくてもいいと聞きました!
食べれるときに食べれるものを食べてと…。
赤ちゃんはそれでも大きくなるそうなので悪阻が落ち着いたらきちんと食べたらいいそうですよ👍✨

たま はな
夜は18wくらいまでずっと飲むゼリーでした💡
比較的食べられていた朝は食べられるだけ食べるようにしていました😊
-
みみ
ありがとうございます!
吐き気がないときわ朝から食べるようにしています^ ^
飲むゼリーだけでお腹空きませんでしたか( ; ; )?笑- 6月23日
-
たま はな
私の場合は、よだれづわりもあって、食べてなくてももどしてたので、お腹がすいているとかどうでも良くなってしまってました(^_^;)
ただ、米よりもパンの方が、変な話戻した時に痛くなかったので、お腹がすいた時はパンを食べてました👍- 6月23日
-
みみ
そおだったんですね💦
私には未知の世界ですが、それは大変でしたね(>_<)
夜ほぼ食べられないので
吐くときはいつも胃液?や直前に飲んだ水などでした( ; ; )
産婦人科の助産師さん?も
パンが食べたくなった🍞とゆってました^ ^- 6月23日

rin
食べれるものを探して食べてました!
豆腐とジンジャエールとアイスとパイナップルは食べても吐かなかったのでそれで乗り切ってました!笑
ただ食べれるものを見つけるまではしんどいですが…
-
みみ
わたしはまだ食べれるものを探し中で、、
とりあえずゼリーやヨーグルトは難なく食べれるので
今はその2つを中心に食べています!
貴重なご意見ありがとうございます😊- 6月23日
-
rin
あとマックのポテトは4回とも不思議と食べれてました笑
早く食べれるものが増えるといいですね(๑ ˙˘˙)/- 6月23日
-
みみ
4回!笑
私も目標は4人きょうだいです^ ^❤️
お話を聞いてマックのポテトが食べたくなりました!笑- 6月23日

♡凪碧夢ママ♡
水分とれてれば
なにか少しでも口にしてるなら
大丈夫ですよ⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
あたしは気持ち悪くても
少しづつくちにしてました(笑)
それでもあーもー無理!ってなったらやめてました(笑)
-
みみ
夜がすぐに
あーもー無理!てなってしまいます😂💦笑
朝と昼は割と食べられているので
夜だけ我慢です(>_<)
ありがとうございます😊- 6月23日

cococo
私もつわり辛かったです(;_;)💦
でもお腹は減るんですよね...凄くわかります...
お腹が空きすぎても気持ち悪い感じもあって
どうしたらいいのって感じでした💦
病院の先生は、「とりあえず水分が摂れてたら大丈夫だよ!食べ物は栄養とか考えなくていいから食べれそうなものを食べれるときに食べて!」って言われたので、そうしてました(o^^o)
苺や柑橘系のフルーツを食べたり、とりあえず何かしら水分はこまめに摂るようにしてました!食べれそうなときは素麺とかうどんとか、野菜のスープとかを食べてました(o^^o)
あと、飴ちゃんをなめてると気持ち悪いのが少し治ったのでひたすら飴ちゃんなめてました!西松屋とかに葉酸キャンディとかが売ってるのでそれがオススメです✨
-
みみ
わかってくださって嬉しいです( ; ; )✨
まさにそおなんです(>_<)!
お腹空きすぎて気持ち悪くもなるんですよね😭
ぜひ参考にさせていただきます✨
ありがとうございます!- 6月23日

らびっと
つわり中は、ゼリーやフルーツ炭酸ばかりでした^ ^
量もほんと少量を何回かに分けてましたよ💧つらいですよねT^T
温かいものだと気持ち悪くなりやすかった気がするので冷たいさっぱりした物おススメします😊
-
みみ
炭酸飲むとゲップが出てとても気持ちいいです!笑
(キタナイ話すみません、、)
カラダを冷やさないために
温かいものを摂取したいのですが
やはり冷たいものの方が食は進みますよね^ ^❤️
ありがとうございます😊- 6月23日

退会ユーザー
まさに今同じ状況です。
なにをしても気持ち悪くなって
食べる量も減りました…
私も今お腹なってます(笑)
-
みみ
わかってくださってとても嬉しいです😭💗
食べたいのに食べれない て
とても辛いですよね😭笑- 6月25日

mts
悪阻辛いですよね(;_;)
私は現在11w5dです👶
ちょうどもえちゃんさんくらいの時夜中突然気持ち悪くなって起きたり悪阻にすごく悩まされました😅
私の場合は、おなかが空くと気持ち悪いし、食べたら食べたで気持ち悪いといった感じでした( ; ; )
甘いものは食べれたのでりんごとかヨーグルトなど食べれる物だけ食べてました❣️
今も波はありますが、悪阻は落ち着いてきています😀
最近はバナナにはまってますよ❣️笑
ちょうど辛い時期ですよね( ; ; )お互い頑張りましょう( ; ; )❤︎
-
みみ
私はそれほどひどくないので
まだ軽い方ですね😂
私もリンゴ食べたくなりました!🍎
つわりには終わりがあると信じてがんばります(>_<)
になすけさんも体調に気をつけてください😊- 6月25日
みみ
ありがとうございます(>_<)
自分は食べたくてお腹も減るのに
食べられないことが辛くて、、( ; ; )笑
でも赤ちゃんが大丈夫ならとりあえずひと安心です❤️
❤︎ まいめろ ❤︎
わたしもそうでした💧
食べると気持ち悪くなったりするの恐怖ですよね。
もし何食べても飲んでも戻しちゃうようなら産婦人科で点滴しに行ったがいいとは聞きましたよ👍✨
ムリせず産婦人科に相談してみるのもいいかもですね!
みみ
何度も丁寧なコメントありがとうございます( ; ; )❤️
吐き気を催すのは決まって朝。
しかも通勤中の車内でそれも困っています( ; ; )
朝と昼は大丈夫なとき、ダメなときがあるんですが
夜はダメで😭
毎日吐く訳ではないので
もう少し今のまま様子を見てみようと思います😊
❤︎ まいめろ ❤︎
いえいえ!
わたしもピーク時は電車で凄く具合い悪くなったの覚えてます💧
きついですよね。
でもちゃんとお仕事がんばられて偉いと思いました!
ムリなさらない程度に気を付けてください。
みみ
できるところまでは
がんばろうと思います!
ありがとうございます😊