※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきぶー
妊娠・出産

川崎市中原区の陣痛タクシーの登録先を知りたいです。ひまわり交通は区域外でした。病院は宮前区の聖マリアンナ医科大学です。知っている方、教えてください。

川崎市中原区の陣痛タクシーってみなさんどこ登録しましたか?
なかなか陣痛タクシーやってる会社がありません💦
ひまわり交通は区域外でした。
どなたか知ってる方教えて下さい。
ちなみに病院は宮前区の聖マリアンナ医科大学です!

コメント

Yoko.K

中原区は陣痛タクシーないんですよね…
困った覚えがあります。

私は諦めて近隣のタクシー会社の電話番号をいくつも調べて持ち歩いていました。
万が一を考えて汚さないように座席に敷くための大きなごみ袋を用意して大きいナプキンも用意していました。
あと荷物もあとから届けてもらえばいいやーと最小限にしといて。

結局八重洲タクシーに電話して普通に配車してもらいました。
電話をかけたとき妊婦が乗りますと伝えたと思います。

  • ゆきぶー

    ゆきぶー

    貴重なアドバイスありがとうございます!!経験者の方なんですね!中原区本当に陣痛タクシーないですよね💦

    ゴミ袋と大きなナプキンで代用できるんですね!教えていただきありがとうございます😭

    乗るときに妊婦と伝えた方が良いですね👶

    本当にありがとうございます!

    • 6月23日
ゆき

高津区在住、病院は関東労災でした。多摩川ハイヤー(溝の口)に登録してました。夜間、利用できない時間あったと思いますが、先に住所と病院を登録しておいてくれます。
私は予定日超過で、陣痛はじまる前に入院になったので、実際には利用しませんでしたが。。

  • ゆきぶー

    ゆきぶー

    返信ありがとうございます!
    多摩川ハイヤーはわたしも確認したら、区域でした😭
    一応顧客登録だけしました!
    ありがとうございました😊

    • 6月24日
  • ゆき

    ゆき

    赤ちゃんに会えるのが楽しみですね。これから暑くなるけど、お身体大事にしてくださいね!

    • 6月24日
もかまる

質問の回答にはならないのですが、私の地域も陣痛タクシーのエリア外だと言われてどこも予約できなかったです。
陣痛タクシーがなかったので、タクシー会社に通常の顧客登録(あらかじめうちの住所と行き先を登録しておける)とゆうのはしたものの、その時近くにタクシーがいれば行けますぐらいのニュアンスでした。そして結果的に陣痛が来た時に電話したら、近くにいないから何分待っても無理だと言われてしまいました( ; ; )私が妊娠して、入院時に利用したいということを伝えていたので、もしかしたら陣痛タクシーとして使われるからNGみたいな登録されたのかな?と疑ってしまうような対応でした( ; ; )

出産前に助産師さんに、陣痛タクシーがないし、病院までちゃんとこれるか不安だという相談をしたところ、普通のタクシーで、破水したというと乗せてもらえない可能性があるから、破水しててもしてませんと言い、子供用のオムツを当てて、念のためゴミ袋とバスタオルをひいてから座って病院に来なさいとアドバイスをもらいました。
そしてよく、出産までまだ時間かかるから1度帰ってと言われるのも不安だと話したら、タクシーの都合で早めに病院に行きたいとか伝えたら配慮していただけるとゆう話でした。
なので1度産院に相談してみるといいと思います。
タクシー会社に妊娠していることを伝えて、陣痛タクシーじゃないので陣痛タクシーのような対応は出来ないけど配車しますと言ってくれるタクシー会社もあるかもしれないので、何社か相談してみてください。
そして私の経験上、1箇所は妊娠していることは告げずに、顧客登録のみしておくことをオススメします。
出産前にこの不安はしんどいですよね( ; ; )
少しでも安心して出産をむかえられますように!

  • ゆきぶー

    ゆきぶー

    助産師さんに今日電話するので、不安なこと色々伝えてみようと思います。陣痛タクシー1つは登録出来たので、ましな方ですかね💦

    破水した時用のゴミ袋とオムツなどなど、自分でも用意しておこうと思います👌

    ありがとうございます😊

    • 6月24日
🍎(仮)

幸区ですが(といっても道路挟んで向かいは中原区です)、ひまわり交通と三和交通は登録できました!
参考になれば😊

  • ゆきぶー

    ゆきぶー

    三和交通今登録してみたら、出来ました!ありがとうございます😊

    • 6月24日