※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

みなさんは料理の油なに使っていますか🧑‍🍳?キャノーラ油は体にわるいと…

みなさんは料理の油なに使っていますか🧑‍🍳?

キャノーラ油は体にわるいと聞いて米油に変えたのですが、米油もあまり良くない等と聞いてどれが正解なのかわからなくなってしまい、、😭
子どものためにできるだけ体に良さそうなものを使いたいけど、おすすめありますか?😭🤍

コメント

まろん

キャノーラを使っています😌
米油は揚げ物をするときに使っています。

まる

オリーブオイル使ってます!

may

私も米油はよくないと聞いて使い終わってから買うのを辞めて、野菜炒めなどでお肉使うときはお肉の脂で炒めて、それ以外はごま油、オリーブオイル、ココナッツオイルを常備しています。
ココナッツオイルが酸化しにくいと聞いて買ったんですがニオイが甘くて😂
私もオイル難民です笑

あお

太白ごま油つかってます!

ままり

炒め物はオリーブオイル、中華っぽくしたいならごま油…

でも揚げ物するときはコスパ重視でキャノーラ油使っちゃってます😂
そんなに頻繁じゃないですし…

えごま油を加熱せずにそのまま頂く、とかが体に良いみたいですよね。
サラダにかけるとか。

みるく

油=悪と決めつける方もいますが、結局は量と質かなと🤔私自身は、少量なら問題ないと考えていて、料理によって使い分けています。

・メインは米油(クセがなくて使いやすい)
・パスタなどはオリーブオイル
・魚介系はギーやバター
・カレーはココナッツオイル

こんな感じで、素材に合わせて選ぶようにしています。

プラスチック容器のものは避けて、瓶入り・圧搾方式のものを選んでいます。油は酸化しやすいので、容器の材質と製法は大事かなと思います。