※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Laura
子育て・グッズ

10ヶ月男児(来週で11ヶ月です)ご飯口に入れても全部べェーってするの…

10ヶ月男児(来週で11ヶ月です)

ご飯口に入れても全部べェーってするのはどうしたらいいんでしょう?
どれが嫌とか、温度とか、柔らかさとか、関係なく二口ほど食べたら全部出します。
そして椅子から降るせ降るせとわめいて、降ろしたら抱っこ抱っこと甘えてきます。
朝昼晩ぜんぶそんな感じです。
作るのも嫌になります。
最近は手で払いのけて散らかりまくりです。
一日中離乳食が憂鬱です。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーフードも食べませんか🥲?
息子も同じ頃そんな感じで、スプーン振り払われてこぼしまくり、ティッシュで吸ってる量のが多いんじゃないかとバカらしくなってきっぱり作るのやめて、ご飯だけ炊いておかずはベビーフードオンリー時期があります💦
せっかく作ったのに辛くなりますよね…。

  • Laura

    Laura

    ありがとうございます🙇‍♀️
    ベビーフードも全く同じです😢
    でも罪悪感がありましたが捨てるくらいならベビーフード頼ろうと思います💦

    • 34分前
ままりぃ

抱っこして食べさせてもダメでしょうか?この際、食べてくれたら何でもいいや!精神で。
椅子が嫌、という理由かもですね。
もう試されてたらスミマセン💦
日々お疲れ様です!他の方のいうように、ベビーフード様に頼って手間抜きしましょう!