排卵検査薬が陽性にならない場合の生理予定日はいつ頃になるでしょうか🥲…
排卵検査薬が陽性にならない場合の生理予定日はいつ頃になるでしょうか🥲
生理周期は28〜33日くらいで少しばらつきがあります。
タイミング法で2人目妊活中、自己流で4周期ダメだったのでクリニックに通い始めたばかりです。
排卵は遅れ気味ですが排卵検査薬はこれまできちんと陰性→陽性or強陽性→陰性、と変わりましたが今回は今日時点でd25ですがずっと濃いめの陰性で、排卵されたのかどうかもわかりません🥲
d19にクリニックの卵胞チェックで18mmとなりタイミングをとるように指導してもらいましたが、排卵検査薬は陽性にならず…
普段は排卵検査薬で強陽性→陰性になった日から2週間くらいで生理が起こるので生理予定日も分かりやすいのですが、今回は陽性にならないため予定日もわからず😭
排卵検査薬が陽性になっていない時点で妊娠はしていないと思うのですが、生理がどれくらいに来るかわからないのがドキドキします💦
同じような状況だった場合、皆さんならどのくらいで生理の準備or妊娠検査薬をしますか?
周期や検査薬の結果の出方にも個人差があるのは承知しています、批判や攻撃はお控えください。
- はじめてのママリ🔰
コメント
あおちゃん
排卵検査薬は朝晩してますか?
1日一回だと見逃すこともあるようですが💦
ひとまず、検査薬があてにならないということなので病院で指示された日から2日後あたりを排卵日と考えて2週間後を生理予定日としてみてはいかがですか?💡
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!朝晩どころか1日に3〜4回していますがずっと同じくらいなんです🥲
そうですよね、一旦病院での予想排卵日から2週間と少しを目安にしたいと思います💦ありがとうございます😭
あおちゃん
そんなにしててキャッチできないとは考えにくいですね💦
ホルモン量が大きく増えなかったとかなんですかね💦
病院で排卵済みの確認はできなかったということですよね?
モヤモヤしたまま待つと変な期待もしちゃうし落ち着かなそうですが、なるべくりラックしてお体お大事にお過ごしください😊