※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウエット
子育て・グッズ

ベビーシッターを依頼されたことのある方に質問です‼何時間くらい、どのような用事で預けましたか?

ベビーシッターを依頼されたことのある方に質問です‼何時間くらい、どのような用事で預けましたか?

コメント

妃★

夫婦の時間を過ごすためにシッターさんに預けています。
1回3〜4時間くらいです。
4時間までは、会社の福利厚生の補助が出て安くなるので、活用しています。
月に1回は同じシッターさんに来ていただいて、子供のもしもの時に子供が不安なく頼れるように慣れさせています。
完全なる核家族で誰も親族に頼れないので、『近くの他人』であるシッターさんを本当に家族のように思っています。

  • ウエット

    ウエット

    なるほど❗
    ありがとうございました🎵

    • 6月23日
Moka✩*॰¨̮

すみません、依頼していた者ではなく、依頼された側(ベビーシッター)をしていた者です💦
お受けした内容は本当に様々でした。
▪買い物に行ってる間の2時間
▪結婚式に出席してる間
▪引越しの片付けをしてる間
▪美容院等に行ってる間
▪資格取得のレッスン?に行ってる間

などなど本当に多種多様でしたよ😄単発で依頼させる方や月に何回、毎週〇曜日など…今後も利用するようでしたら固定でお願いできるシッターさんがいると保護者様もお子さん安心ですよね😊
私の登録していた会社は依頼者様と面談をし、スタッフの写真&プロフィールを見て決めることも出来ましたよ~!お子さんが大きくなると「このお姉さんがいい!」と指名がありました😅笑

あとは、シッターの会社にもよるかと思いますが…時間帯で利用料金が基本料金にプラスなったり、延長すると30分いくらと言う決まりもあるかと思います!

お母様が安心してお子さんをお願いし、リフレッシュできる(違う目的でしたら申し訳ありません💦)シッターさんが見つかるといいですね✨

  • ウエット

    ウエット

    そうなんですね🎵
    とても参考になります!✨
    最近気が滅入ることがあり、数時間でも預けられたらいいなと思いました💦
    でもリフレッシュのために利用していいのかと躊躇していました…。

    • 6月23日
  • Moka✩*॰¨̮

    Moka✩*॰¨̮

    全然 良いと思いますよ😄シッター側も承知の上ですよ🙌
    ママのリフレッシュ大事ですよね✨
    ぜひぜひ数時間でもリフレッシュしてきて下さい♡

    • 6月23日