※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

インフルの3歳と元気な1歳連れてドラッグストア行くのは流石に良くない…

インフルの3歳と元気な1歳連れてドラッグストア行くのは流石に良くないですよね…?🥲💭

コメント

ママリ

インフルエンザならやめときますね💦

ママリ

どーーーーしても今必要なもの(インフルの子が何も食べられなくて、ゼリー買いたい)とか、シンママさんで誰も買い物頼れなくて…なら正直仕方ないかなとは思いますが、夜旦那さん帰ってくるまで待てる&UberやAmazonなどで対応出来そうならそっちにします💦💦

ママリ

もちろん良くないですが、頼る人がいない状況でどうしても買わなきゃいけないものがあることありますよね。
ネットショッピングと言っても時間がかかったり登録とか面倒だったりするし🥲
でもそうゆう時に限ってクラスの子のママとか知ってる人に会うので、私だったら車に子供置いといて、ダッシュで買いたいものだけ買いに行きます🥲
↑これも批判殺到かもですが🥹

はじめてのママリ🔰

誰か頼める人がいればお願いします。
だけど、どうしてもの時は仕方ないですよね💦
サッと行って、サッと帰るなら良いと思いますよ👍

はじめてのママリ🔰

感染しますよね💦

ネットで購入するとか大変ですよね😭

ママリ

今必要な物なら、もうしょうがない。行くしかないです。
ただ夜まで待てるなら旦那さんに買って帰ってもらう、明日でも大丈夫ならネット買うがベストだと思います。
私もコロナの時に致し方なくドラックストアやスーパーに行きました🫣