※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子でまだオムツって人いますか?なかなかトイトレがうまく行きませ…

3歳の子でまだオムツって人いますか?

なかなかトイトレがうまく行きません。

出るのはわかるぽいのになかなかいけません。

トレーニングパンツ履かせれば勝手に行くようになるのでしょうか?

先輩ママさん教えてください。

コメント

みー

オムツです!本人が嫌がるので外れる気配はありません😂
排泄のコントロールは出来ますが(オムツの中だったら出してって言えばそのタイミングで出せる)、オムツじゃないと嫌だという意志が強すぎます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか難しい問題ですよね。

    オムツは気持ち悪いって言うのを覚えないとダメですよね🙅

    • 2時間前
いちご

上の子は3歳半でやっと卒業したなって感じでした。いまでも園でたまにおもらししちゃいます。が、基本的に幼稚園でやってくれた感じです。家ではおむつで、おしっこ連れてく。たまにパンツにして、どこでもらしても怒らない。をやってました。個人差ありますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりトレーニングパンツにするのもありってことですよね!

    幼稚園、保育園の力ってすごいですよね✨

    • 2時間前
初めてのママリ🔰

早生まれで幼稚園に通っていたのですが、先生におしっこの仕方分からないみたいです。って言われて、何度もトイレに行かせておしっこちょうど出るタイミングだったのでおしっこさせてコツ掴んだようでそれからトイレでおしっこできるようになりました😭半年は掛かりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コツを掴むまでが長いってことですよね💦

    • 2時間前
まみー

4歳になるギリギリで外せました🥺
結構3歳児でもオムツの子多くて保育園の先生や病院の先生に気にしないでいいよ〜
おしっこ溜めれるのって個人差あるから大丈夫!って言われてました✨️

ただ悪かったなぁって思うのは教科書通りの座ってするから練習してしまい
息子は立った方がしやすいことに気づいてあげれなかったのでオムツ外すのを妨げてました😭