※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのマリリン
子育て・グッズ

小学校低学年のお子様、国語辞典どこのどんなものを使ってますか?おすす…

小学校低学年のお子様、国語辞典どこのどんなものを使ってますか?
おすすめが知りたいです!

3年生頃に学校で使うそうですが、それとは関係なく、家で使うために直近で購入したいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

本屋さんで何種類か手にとってパラパラめくったり比較して決めましたが、小学館の国語辞典にしました。いちばん見やすいなーと思ったので❣️

  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    ありがとうございます!
    わたしも本屋さん行ってみたのですが、今はどれもカラフルで違いが分からずで😂
    小学館の国語辞典見てみます!

    • 1時間前
はじめてのママリ

我が家も小学館買いました☺️

  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    ありがとうございます!
    小学館ですね!ちなみに、ドラえもんでは無いですよね?画像のこれですか?😳

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです!これです✨

    • 1時間前
  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    ありがとうございます😊見てきます!

    • 1時間前