※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらい
産婦人科・小児科

皆さんお知恵をかしてください今度小児科に便を持参しなくてはいけませ…

皆さんお知恵をかしてください

今度小児科に便を持参しなくてはいけません。
親指大の便。

どのようにとれば良いとおもいますか?

14歳。

コメント

はじめてのママリ🔰

14歳じゃなく、1歳と4歳ですか?

  • さらい

    さらい

    14歳です
    中学生

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしたら普通に話して便をしたくなったら紙コップなどに出してもらって持っていきます!

    • 1時間前
  • さらい

    さらい

    たぶん自分ではできないとおもうんですよね。

    • 1時間前
きらきら

出るタイミングでトイレに多めのトイレとペーパーを引いて流さないようにしてもらうしかないかなと☺️