※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

都内寄りの神奈川住みです。夫婦共に公務員、34歳、世帯年収1200万程…

都内寄りの神奈川住みです。
夫婦共に公務員、34歳、世帯年収1200万程度。
未就学児の子供2人。
ローン組むなら、いくらまでにしますか?
高校も公立が良いですが、とりあえずは中学までは公立の予定です。

コメント

ママリ

主さんは公務員をずっと続けられそうですか?

私の周りの公務員ママ4人はお子さんが小学生になるタイミングでみんな仕事を辞めてますから、正直、そこ次第かなと思います。保育園は学級閉鎖はないと思いますが学校にはありますし、
問題があった時、トラブルがあった時に公務員ママは中々子供に寄り添えないジレンマがあると言います。

今も娘の担任の先生は小2のお子さんを育ててますが、
お子さんの体調不良でよく休まれてるので、正直保護者からは不満の声が出てしまってます。

公務員と言ってもいろいろな職種がありますが、2馬力の割合が同等程度だと思いますから、より主さんの稼ぎに左右されてしまいます。

私ならご主人の6倍までが限界かなって思います。本来は1馬力で5倍と考えますが、主さんの収入も加味して6倍です。

はじめてのママリ🔰

無理ない程度だと6~7000万くらいですかね?🤔
8000万でも無理ないと思うけどちょっと心配かなあ☹️って感じだと思います。
我が家も都内よりの神奈川住みですがめっちゃ高いですよね😭

月見大福

うちなら理想は4000万円まで、年収が今後上がっていくとして5000万円まででしょうか💦
旅行もしたいし贅沢もしたいし...節約とか苦手です。
子供も2人大学までと考えるとそれ以上はオーバーローンになりそうです。
もちろんうちの家計だったらの話ですが!

はじめてのママリ🔰

6500万くらいですかね!😊

はじめてのママリ🔰

我が家は夫の年収の5倍ちょっとにしました!