市の支援センターでよく会う方ですが学年が1つ上ですが子供が顔をパチン…
市の支援センターでよく会う方ですが
学年が1つ上ですが
子供が顔をパチンと叩かれました、お母さんは隣に
おり、私は少し離れた場所にいました。
(1m位)
謝ってもこなかったです
何だかなと💦💦
恐らく、お母さんコミュニケーションが
苦手な方だと思いますが
皆さんなら、モヤモヤしますか?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
こどもなのでそこは気にしないかも
ゆゆ
確実にします。。。
私の場合、一回目はその子に注意
今後もあるようなら親、支援センター両方に。
コミュニケーション苦手とか関係ないと思います……
はじめてのママリ🔰
ガッツリみていて気づいている状態ならモヤモヤしますね😇
逆の立場でも謝らないと気が済まないです🥲
k
たまたま見ていなかったなら仕方ないですが、見ていたのに謝ってこないのはモヤモヤします😅
いくら小さい子で悪気なくやったとしても、相手を気遣う意味での謝罪は必要かなと思うので、、
コミュニケーション苦手とかは関係ないんじゃないかなと😭
コメント