※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳半の歯科検診まで虫歯が無かったのに、5歳10ヶ月で虫歯1箇所確定と、…

5歳半の歯科検診まで虫歯が無かったのに、5歳10ヶ月で虫歯1箇所確定と、怪しいなと言われたのが1箇所ありました。

ネットでは3歳半頃まで虫歯が無ければ今後はなりにくいと書いてあるし、5歳半検診でも、ここまでくればもうほとんど大丈夫と言われたのに。。。

コメント

姉妹のまま

7歳前に虫歯が初めてできました…
1歳から2歳半までは1ヶ月に1回、その後は3・4ヶ月に1回定期検診に通っていてそれまでは何の指摘もなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!
    やっぱりどう頑張っててもできてしまうのはあるんですね。。。
    フッ素とか色々頑張ってたのになとショックでした。
    家でしっかりしててもこんななので、定期検診も毎週行かないといけないくらいですね。なんか自分で今までかなり気を付けてチェックしてあげてたのにと自分が情けなく思いました。

    • 1時間前
ママリ

それはないと思います😅
食べたものにもよるし歯磨きができてなければ大人でも虫歯になりますし😅3歳までならなければ安心なんて聞いたことないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで見てたら3歳までにとか3歳半頃までに無ければなりにくっていっぱい書いてあります!それにこの間の歯医者でも、ここで虫歯なければ大丈夫と言われました😆安心し切ってたかもしれないです。
    今その歯医者に予約しようと思いましたが、出なかったのでラッキーでした😆そんなヤブなところに通わせたくないですね。電話でなかったの不幸中の幸いでした。

    • 1時間前