小学校低学年の男の子がいる皆さん!今年のクリスマスプレゼントは何にし…
小学校低学年の男の子がいる皆さん!
今年のクリスマスプレゼントは何にしますか🎁?
小1の息子はおもちゃはもう興味無い。
ゲームはRoblox命で、他の物は興味無い、服もなんにも興味が無い…
めちゃくちゃ悩んでます🥺
誕生日の時は初めてRobloxの課金カードをあげたのですが、めちゃくちゃ喜んでサンタさんにもまたそれ頼むと言ってたので、もっと他のものないかなぁと🤔
でもなんだかんだ課金カードが1番喜ぶんですよね😂
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
小3ですが課金カード一択でした!普段おもちゃ全く欲しがらないので欲しいものあげます😂
ままり
同じです!小学2年生がいます。
うちもロブロックスの課金カードがほしいといってます。
でも旦那がプレゼントに課金カード却下で、それなら現金あげるから自分で買えと。。
現金をクリスマスプレゼント(サンタ)は微妙なので、クリスマスプレゼントはおもちゃ選んでもらうことにしました😂
トイザらスのチラシ見て、この間お店下見して選んでもらいました。銃のおもちゃ選んでました。結構いかついやつです😅
-
はじめてのママリ🔰
みんな一緒なんですね〜🤔
課金カード有り無しは家庭によって考え方違いますからね💦
トイザらスのチラシ見てましたがそれはバァバに買ってもらう!と言ってて悩んでました🫠- 1時間前
-
ままり
そうなんですよね。私はむしろ現金より課金カードの方がラッピングできるし、プレゼント感でて良いんじゃないと思うのですが💦
うちはクリスマスも誕生日も親からひとつだけなので(サンタはもう親と思ってる😂)、おもちゃはクリスマスにしてもらいました。- 1時間前
しましま
小1です。
息子は通信できるぷにるんずとか、みんなでできるスイッチのソフトとかで迷っているようです。
他にスケートボードも予約しています。
期日に間に合わなさそうでちょっと不安なのですが。
はじめてのママリ🔰
やっぱり課金カードなんですね!
親としてはもっと他にいいものがあるんじゃないかと思ってしまうけど、やっぱり子供が欲しがるものが1番ですよね☺️
はじめてのママリ🔰
課金カードの価値は理解でいないですよね😅うちは本人が喜ぶならいい派です😊