自分の子を友達の子供と遊ばせたくない方っていますか?😣昔から仲良くし…
自分の子を友達の子供と遊ばせたくない方っていますか?😣
昔から仲良くしてる友達がいるのですが
その子の子供と私の子供を一緒に遊ばせたくありません😓
うちは子供1人で、友人は子供が3人います。(小3、小1、3歳)
うちの子は一人っ子なのもありますが、性格的にワイワイしたやんちゃ系の子が苦手です💦
保育園に通っていますが、保育園でも大人しめの子とよく遊んでいます。
以前、その友達の子供3人と遊ばせた時
友人の子供3人はめちゃくちゃ元気系で息子とはタイプが違い、息子もビビっていましたが最初は一緒に遊んでいました。
そこで真ん中の男の子(小1)が、息子のことを気に入ったようで、
ありがたいことですが、その子の距離感?がおかしくずーっと息子のほっぺを触ったり、しつこく顔をくっつけてきたりして、息子が嫌がっていました。
友人も「嫌がってるよ〜」と声がけはしてましたが、そこまで気にしておらず💦
その後もしつこく息子を追いかけたりしてて、息子も嫌になって「帰る」と言い出し帰ったことがあります💦
その子は息子のことが好きなんだと思いますが
息子が嫌がっててもやめてくれません。。
今度子連れで一緒に遊ぼ〜と言われてますが遊ばせたくないので風邪ひいてるからと断ろうかなと思ってます。。
暴力をふるってきたりするわけではないので酷いかなと思うのですが、遊ばせても息子は楽しめないかなと思い😞
同じように友達の子供と自分の子供を遊ばせたくないという方いますか?😣
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
はじめてのママリ🔰
同じ感じの状況でありましたよ!
友達の子供だからというより、やっぱり性格的に合う合わないあると思います💦
同じくうちの子は当時一人っ子でおっとり、友達の子はグイグイ系で、娘の方が年下だったのにおもちゃ勝手に取ったりとか、全然仲良く遊べなくて....
娘が泣いたりもよくありました🥲
でも注意してくれなかったり、
子育ての価値観とか合わなくて
結局疎遠になっちゃいました🥹
はじめてのママリ🔰
うちは上と下が少し歳離れていて上の子はやんちゃだったりワイワイしてる子苦手です💦
子供も相性あるので合わない子はほんと合わないです。
遊ばなくなりますしね😭
相手のママさんも会えば話したりもありましたが今は全く話しません💦
コメント