コメント
きゅみり
妊娠したって思って大丈夫だと思います🎉✨✨
おめでとうございます🎉
私は子宮外妊娠とか怖かったので早いかなと思いましたが4週で1回行きました。
ただ私も超フライング検査での陽性だったので心拍確認までの期間がまぁ長く感じてしまったので、(結局4、5、6、8週の4回行きました笑)浅漬けさんがストレスでなければ5、6週くらいに行かれるのが金額的にもコスパ良いのではないからと思います笑
M
妊娠してます!!おめでとう御座います🥳
私は前回6週あたりでいきました!
そこで心拍まで確認できたらラッキーと思って少しゆっくり行きました!
心拍確認できないと自費診療が続くので💦
2人目は体外受精だったので受診日決まってました💦
浅漬け
週数の数え方、教えてください🙇♀️
2人目なのに、久々すぎ&無知すぎてすみません。
きゅみり
いや、めっちゃ分かります笑
私も久々すぎてめちゃくちゃ調べました笑
えーっと、生理予定日の11/17が「妊娠4週0日」と仮定するとしたら、
・5週は 11/24〜11/30
・6週は 12/1〜12/7
このあたりになるのではと🤔
排卵日がある程度確定してればそこを2w0dでカウントでもいいかも。
浅漬け
ご丁寧にありがとうございます🥹
やっと授かったにも関わらず、いつ病院に行く?仕事は?安定期っていつからだっけ?と色々忘れてることばかりで…笑
きゅみり
排卵日がわからない場合は最終生理開始日を0w0dで計算するのが一般的っぽいです。
最終的に胎児の大きさで週数確定と調整ズレがあったらされるみたいです!
いやぁほんとそうですよね笑
1人目母子手帳なんていつもらいに行ったかとかミリも覚えてなくて笑いました🙂↔️