※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

検診1ヶ月までに赤ちゃんがなにかできることってありますか?どれくらい…

検診1ヶ月までに赤ちゃんがなにかできることってありますか?
どれくらいから変化ってわかるようになりましたか?

コメント

めち

1ヶ月の赤ちゃんは可愛ければ大丈夫です😆
眠ってるばかりだったのが少しずつ起きてる時間があるかな〜とかですかね。あと、お洋服脱がせたら元気に動くとか。

  • ゆり

    ゆり

    1ヶ月のあかちゃんってそんな感じなんですね😥
    ネット見るとこれ、あれってあるのかなって、思ってしまって😢

    服脱がせなくても脚ばたつかせてます😥

    少し起きてる時間が増えたりするんですね😀

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

特にこれといってないです!
ただ寝て泣いての繰り返しでした😌🌟
1ヶ月すぎてしばらくすればだんだんと少しずつできること増えてきますよ〜🙆🏻‍♀️💜
新生児期よりは起きてる時間が少し増えたり
全然見えてない目がちょっとずつ見えるようになってぼやぼやながらに追視始まったり!
まだまだ新生時期は何もできてなくて大丈夫です🥹❤️‍🔥

しぃ

娘は1ヶ月で一気におデブになったのでその辺の変化はすごいです。笑
あとちょびっと笑ったり、若干表情の変化がでてきたかなと写真とか動画みてて思ってます!気のせいかもですが!笑
2ヶ月半くらいには笑ったりするようになったりバタバタしまくったりで人間なってきたなぁて思いました!笑