※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままです。♡
住まい

子供がいたらローテーブルよりダイニングテーブルの方がいいですかね?

子供がいたらローテーブルよりダイニングテーブルの方がいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはローテーブル(兼こたつ)です🪵
今の所不便を感じたりはないですね🤔

  • ままです。♡

    ままです。♡

    食事の時どんな椅子で食べてますか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    豆イス+それにくっつけられるテーブルみたいので食べてます!

    • 1時間前
  • ままです。♡

    ままです。♡

    食事中に動き回ったりしないですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テーブルくっつけると自力では外せないし立てないのでお利口に食べてますよ🍚

    • 1時間前
  • ままです。♡

    ままです。♡

    すみません出来ればネットの写真の商品みたいです🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イメージこんな感じです!
    私はバースデイのcottoliシリーズの豆イス用テーブル買いました🧸

    • 1時間前
  • ままです。♡

    ままです。♡

    ありがとうございます😭😭
    サイズ的に3~4歳くらいまでですね🧐

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、4歳くらいになったらテーブルなくてもお利口に食べてくれる気がしますがどうなんでしょう🤔

    実家には西松屋のテーブルチェア付けているんですが、そっちはむしろめちゃくちゃ抜け出しますね😭
    本人はご機嫌で足をバタバタさせるのですがテーブルごと揺れるのでお茶とか波打ってて焦ります💦

    • 1時間前
  • ままです。♡

    ままです。♡

    確かにそのくらいになればお利口に食べてくれますね😌
    ローテーブルにしてこのようなチェアを買いたいと思いますm(_ _)m
    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

どっちも使ったけど、一長一短かなぁと思います。
部屋の広さに合わせて好きな方で良いかも笑
ローテーブルは子ども上ろうとしたけどダイニングでも上ろうとして危なかったですし、鍋とかやるならダイニングのが良いかなぁ、くらいです笑