※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
産婦人科・小児科

10ヶ月の息子が移動精巣かもしれないと小児科で言われ、心配なので泌尿…

10ヶ月の息子が移動精巣かもしれないと小児科で言われ、心配なので泌尿器科に行こうと思うのですが小児ではなく普通の泌尿器科でも大丈夫でしょうか?

コメント

ままり

うちの子の場合は、ですが、乳児期から指摘されてましたが「様子見」と言われ続けて3歳半検診の時に(乳幼児期の検診が3歳半で終わるため)「1度大きな病院で診てもらっとく?」となり、(移動精巣以外にも要精密検査の項目があったため、大きい病院で1度に診てもらう方がいいから)大学病院の泌尿器科でMRI撮りました。
が、問題はないかもしれないけど、タマの大きさの左右差があるため手術した方が安心かも、と言われたのですが、手術については(その大学病院の泌尿器科では)小児の手術経験があまりないため、小児専門の大病院の方がいいのでは、と言われ、別の産婦人科と小児科(小児泌尿器科、小児脳外科、など細かく分かれてる)に特化した大病院に紹介状書いてもらって、そっちで手術してもらいました😊

なので、診察自体は普通の泌尿器科でもしてもらえるかもですが、小児泌尿器科の方が詳しく診てくれると思うし医師の(小児の)経験も豊富だと思うので、ご自宅から行ける範囲に小児泌尿器科があるならそちらの方が安心かなとは思います🤔

  • おもち

    おもち

    そうだったのですね!!詳しくありがとうございます😭
    近くだと紹介状がないとダメなのでもう一度小児科行ってみようと思います!

    • 2時間前