※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園を退園する際、菓子折りなど渡すのが一般的ですか?渡したいという…

保育園を退園する際、菓子折りなど渡すのが一般的ですか?
渡したいというか、常識が分からなくて💦

コメント

ママ

今は食品は受け取られない園がほとんどだと聞きました!うちも菓子折りなどは受け取れませんのでお気持ちだけ、と言われました!
贈呈品などをみんなで渡したら良いと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!卒園ではなく途中退園でして個人で渡すかどうかなんです💦

    • 43分前
はじめてのママリ🔰

一般的には渡さないかな?と思います!
受け取れないところも多いようですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!渡さないと失礼ということにはならなそうですね

    • 42分前
はじめてのママリ🔰

転園した時に渡しました☺️
先生全体への菓子折りと、年少時の担任、年中時の担任、副担任、お迎え時間にいつもお話しして下さる先生には別でハンカチと入浴剤を渡しました。
私立の幼稚園だからかな?受け取って下さいました✨
常識的なものは分かりませんが、お世話になったので気持ちですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。お世話にはなったのですが、辞める理由が色々あったので、一般的でないなら不要かと悩んでいました💦

    • 37分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    円満でないなら渡さなくて良いと思います🙆
    うちはこちらの都合だったので!

    • 29分前