はじめてのママリ🔰
2人目の子が4w6dで既に4.7mmの胎嚢は確認出来ており、6w6dで心拍確認に向かったら、31mmの胎嚢のみで中身空っぽ、その3日後に腹痛で心配になり受診したところ、一気に心拍まで確認できました!その後、元気に生まれてきてくれましたよ😊
はじめてのママリ🔰
2人目の子が4w6dで既に4.7mmの胎嚢は確認出来ており、6w6dで心拍確認に向かったら、31mmの胎嚢のみで中身空っぽ、その3日後に腹痛で心配になり受診したところ、一気に心拍まで確認できました!その後、元気に生まれてきてくれましたよ😊
「妊娠6週目」に関する質問
今日6w1dで心拍確認でした。 ですが、胎嚢は大きくなってて8.4ミリ。卵黄嚢、心拍確認できず、また1週間後再診になりました。 もう望み薄いのでしょうか…せっかく不妊治療で授かったのに涙が出そうです。
息子の時のことをアプリで見返してみたら、 妊娠9週くらいからつわりが始まっていたのですが、、 ネットで検索したら5.6週くらいから始まって10週あたりがピークと出てきたんですが、9週からつわりが始まるのって遅いんで…
※エコー写真出ます。正直流産の可能性が高いでしょうか? 今日6週3日で初診に行きましたがまだ赤ちゃん見えないねと言われ、胎嚢の大きさも4週相当でした.... そして昨日の夕方から少し出血もあります💦 エコーは卵黄嚢…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント