第二子だけブランドの新生児用服を買うか迷ってます。第一子の際、あま…
第二子だけブランドの新生児用服を買うか迷ってます。
第一子の際、あまりの準備物の多さに、2wayオールや肌着やおくるみをすべて西松屋やバースデイで揃えました。
ですが、あーブランド服(ファミリアやミキハウスなど)を買ってあげたかったなという後悔があります。もうすぐ2歳になりますが、第一子にもちょっといい服を買ったりしてます。
今回第二子を授かり、出産準備中です。
第一子の時の後悔と金銭的にも余裕ができたので、ファミリアで1着買いたいと思いますが、第一子の時にブランド服を買わなかったので第一子への申し訳なさもあり、平等にすべきでは?と思う気持ちと、また後悔するかな?という気持ちで揺れ動いています。(もちろん第二子は、第一子のお下がりメインで、少しだけ買い足す形を予定してます)
あなたなら第二子だけファミリアの服を買いますか?それとも平等に同じようにしますか??ご意見ください
- やや(1歳10ヶ月)
コメント
ママリ
そういうのは親の自己満だと思うし
高い服買おうが上の子分かんないだろうし
ややさんがしたいようにすればいいかなと思いました!
Pipi
他にお下がりもあるだろうから
いま上の子にもいいのを買ってるなら全然ありだと思います🙌✨️
うちもそんな感じで上の子の時はあまりベビー服ブランドも知らなくて
ロンパースはバースデイと西松屋ばっかりでした🥲
が、生後半年くらいからツーピース見てると色々知って
それからは可愛い服着せたいなと高級ではないけどブランド系ばかりなので
下の子も既にお揃いとかで何着かあります😂🙌
-
Pipi
あとから写真とか振り返った時に
上の子はバースデイ系のロンパースばかりなのがちょっと申し訳ないな…とは思ったんですが
それ以降、上の子にはずっとお金かけてるし、
現状、上の子にもお金かけた服は買ってるのでその辺はありかなーって思いました(笑)- 1時間前
さち
全然良いと思いますよ!
何なら上の子とリンクコーデもありですよねっ☺️👍
上の子に一緒に選んで貰うとか!
ママリ
買っていいと思います✨
私も1人目の時に後悔したことがいくつかあり(手足型、スマッシュケーキ、ファーストアートしなかった)2人目ではやりました!
気持ちが浄化されました🥹
ママリ
全然良いと思います!
むしろ下の子ってお下がりが多くなってしまったりするので、特別な服買ってあげたくなります☺️
やや
したいようにがわからなくなって質問しちゃいました!
ほんと自己満でしかないですが、ついつい貢いじゃいます笑