今日の夜全然寝てくれませんでした、、30分~1時間起きに泣かれました。…
今日の夜全然寝てくれませんでした、、
30分~1時間起きに泣かれました。
空気が乾いているからでしょうか。
暖房つけて室温20~22度、湿度42~45度でした
最初、肌着+長袖カバーオール+スワドル+6重ガーゼのスリーパー着せてましたが泣くので、暑いのかと思ってスリーパー脱がせて見たのですが変わらずギャン泣き。
手を尽くしましたが何をしても泣かれ、寝たと思ってもすぐ起きられるので環境が悪いのか精神的なものなのかだと思うのですが、空気が乾いてて喉が渇いて泣くこともありますか😭
加湿器はリビングにあり、もう1台寝室用に出産祝いでお願いしたためたぶん1月頃に受け取るのですが至急購入した方がいいですかね。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
ちょっとズレますが
着せすぎちゃってます、、
肌着はノースリーブとかですか?
そんなに着てるってことは布団など掛けてないってことでしょうか?
湿度で泣くことはほとんど聞いたことないです🥺
ミルク足してますか??
質問たくさんすみません🙇♀️💦
はじめてのママリ🔰
大変でしたね💦
まず、
お腹空いてないか?
ゲップが出なくて苦しくないか?
おむつじゃないか?
暑すぎないか?さむくないか?
体調悪くないか?
このあたりをチェックします。
たぶん、着せすぎとかではないかな??☺️
肌着にスワドルでいいと思いますよ♡
今日も頑張りましょうね!
-
はじめてのママリ🔰
全部やったのですがダメでした、、
ミルクは130あげてるのですが途中口から外して飲んでくれなくなるので、量によっては次早くあげたりしてます。
ゲップも出てるしオムツも変えてます。
身体触っても汗ばんだりしておらず、足は冷たいしお腹や背中もあたたかい程度なのですが暑いのですかね、、- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちの子の場合だったらですが、
汗ばんでなくても暑がって泣いちゃうこと何回もありました☺️
意外と薄着が寝てくれます😂
温度問題難しいので、私は薄着で寝かせて、暖房器具で調節してます。
とはいえ、お母さんが1番わかってくると思うので、色々試してみるしかないかもしれません🥹
今日は寝れますように、、♡- 56分前
はじめてのママリ🔰
まだ1ヶ月、授乳頻度も頻回かな?と思うのですがお腹が空いてるとか?🤔
乾燥で泣くというより乾燥で咳き込んでるならあると思うのですが、温度と湿度でいうと問題なさそうですし💦
-
はじめてのママリ🔰
130にしてるのですが飲みきらない方が多いのでその場合は次早くあげるようにしてます、、
70mlしか飲まなかった時は1時間後にまたあげてます🥲- 1時間前
はじめてのママリ🔰
肌着は半袖ロンパースか短肌着です。
カバーオールは長袖ですが薄手のものです。
布団は窒息怖いのでかけないです。
寝室が1番寒い部屋で暖房を23度設定でつけてますがベビーベッドは窓に近いのもあり暖房つけていても私は寒くて、ヒートテック、ロンT、カーディガンきてても寒いくらいです。
ミルクは夜間130あげていますが寝落ちしてしまい飲まない時もあります。その時は次早めにあげてます。飲んだ後寝かしつけて、また30~1時間後に泣く感じです。