はじめてのママリ🔰
過去の話になりますが、夫が数ヶ月育休取りました!
私の床上げ(お腹の傷の回復が遅く、2ヶ月ほど)までは、上の子の世話と家事全般をお任せし、私のワンオペのときと同じような感じでまわしてもらってました。
自分の時間はほぼなかったと思います。
寝かしつけ終わってから片付けを終えたあと、自分の就寝までの間は少しだけ新聞見たり、スマホみたりできたかなとは思います。
はじめてのママリ🔰
夏に夫が育休とりました!自分時間あげてましたー!そのあと交代して私の自分時間もらってましたね🥹
はじめてのママリ🔰
過去の話になりますが、夫が数ヶ月育休取りました!
私の床上げ(お腹の傷の回復が遅く、2ヶ月ほど)までは、上の子の世話と家事全般をお任せし、私のワンオペのときと同じような感じでまわしてもらってました。
自分の時間はほぼなかったと思います。
寝かしつけ終わってから片付けを終えたあと、自分の就寝までの間は少しだけ新聞見たり、スマホみたりできたかなとは思います。
はじめてのママリ🔰
夏に夫が育休とりました!自分時間あげてましたー!そのあと交代して私の自分時間もらってましたね🥹
「旦那」に関する質問
旦那が出張でいないのでこれから家で1人贅沢焼肉をします!!ビールも飲みます!!!! 黒毛和牛の薄切りを焼いて卵と宮のタレに絡めていただきます🤤 肉はいいやつ沢山買ってきました!!!笑笑 旦那が出張行くとだいた…
旦那さんの体力があまりないご家庭の方、 子供と外で遊ぶ時どんなスケジュールで動いてますか? うちの夫はアラフォー手前かつインドア、仕事もデスクワークなのもあり、 外で子供と遊んでいても2時間くらいで疲れ果てて…
旦那と離婚した方が良いでしょうか? 双子の母(求職中)です ・派遣社員の手取り20万ほど(社宅費、引越し費用引かれた月は13万でした) ・ありがとう、ごめんねをあまり言わない ・借金があり義母に立て替えてもらって現…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント