※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

友達の子どもがインフルにかかったらしく、今何度、今何度、今から病院…

友達の子どもがインフルにかかったらしく、
今何度、今何度、今から病院、今検査した、結果はどうのこうのって逐一報告してきます

正直興味無いし私に言ってどうするの?って感じなんですが
1週間熱が下がらないようで
座薬を繰り返しいれ下がっては上がりの繰り返し
ぐったりはしてないし食欲もあるみたいですが
病院で危険だからとタミフル拒否したみたいです

私自身医療従事者ですが、
解熱剤はただの気休めでよほどぐったりしてない限り必要ないと思ってます
解熱剤の座薬バンバンいれるくらいならタミフル飲ませとけよと
そしてタミフルが危険というよりも
インフルエンザが高熱で熱せん妄おこしやすいと、、

合ってるかどうかも分からない知識で薬を拒否し
子どもの治りが遅れるのが可哀想だなぁ

そして仕事が看病で休まなきゃいけないから給料が〜といってきます

なんなんですかね😂
私とのLINEはつぶやきですかね😂

あと医療従事者として疑問なんですが、薬拒否の方ってなんのために病院受診するんですか🤣
ただ検査してもらいだけ?‎🤔

コメント

ぺんぎん

相手にするだけ時間の無駄だと思うので、私なら1日1回夜に返信とかにして終わりにしちゃいます😌

  • ママリ

    ママリ

    なんとなんと、既読無視や未読無視をしても
    返信はまだかとLINEがきます😂
    ブロックしたいですが公園でも会うし難しいんです、、

    • 1時間前
ママ

めんどくさいですね笑

こちらから切り上げましょう!

大変だね。
看病大変だと思うけど休める時に休んでね!おやすみ!

とか😅

  • ママリ

    ママリ

    切り上げても切り上げてもLINEが来ます🤣
    そうなんだー、とか結構適当な一言返信でも
    違う報告がきます
    子どもまだ寝てるーとか🤣

    • 16分前