【熱は上がってすぐに下がる事はありますか?】1歳2ヶ月の娘を育てていま…
【熱は上がってすぐに下がる事はありますか?】
1歳2ヶ月の娘を育てています。
今日初めて発熱がありました。9月から保育園に通っています。
今日は機嫌が悪く保育士さんがお迎え前に熱を計ってくれた所37.8〜9℃ありました。お昼寝もほとんどできず変だなと思っていたそうで、私的にはとうとうきたか!と、ちゃんと看病できるかと考えていました。
ところが自宅に帰り夕飯を食べさせていると、先ほどよりも体温が下がっていました。約1時間後位です。熱を計ると36.9℃。
1℃位なのですが、こんなに急に下がる事あるでしょうか?鼻水だけはずっと詰まったいますが、他に咳などはありません。もしくはこれから熱が上がる序章でしょうか…😓?ご経験ある方などいましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします🙇♀️
- とてち(1歳2ヶ月)
コメント
ふみたん
うちの子はよくあります。
よく知恵熱とも言われます笑笑
お迎え電話が来た時は8度近く出てたのに
家に帰ると7度前後というのも度々あります笑笑
ラティ
ありますよ🥺
長女が連日夜の1時間ぐらい続くことがあって、それは結果的に肺炎でしたが
そうじゃない時もありました💦
-
ラティ
そうじゃないのは、原因不明で
風邪で終わります笑- 1時間前
はじめてのママリ🔰
うちの子もありました。
37.9℃と言われ迎えに行って、家に帰って落ち着いてから測ったら36.9℃だったり🤣
慣れない環境だと疲れがたまって熱が出ちゃう感じだと思います。
まま
ありました💦
38度近くあるので迎えに来てと言われて迎えに行き、帰宅後すぐにはかったら37度前半、30分だか1時間後にはもう36度台とか😅
今までに2,3回はあったと記憶してます💦
ままり
ありますよ
あるあるです(笑)
とてち
回答ありがとうございます!
そして良くあるんですね😭✨🙏
知恵熱ってそう言えば言いますね😳保育士さんからはあるあるとかも言われなかったので突発とか覚悟したんですが、少し安心できました…!!