※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

2歳から1年間毎日朝パンあげてます。落ち着きなくなってきたのですがパ…

2歳から1年間毎日朝パンあげてます。

落ち着きなくなってきたのですがパンのせいだと思いますか?😭

知り合いに言われてやめたほうがいいのか悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎朝ご飯食べてるのって東アジアの人くらいじゃ無いですかね?!😂

欧米人は皆落ち着きがないのか…?🤔

ママリ

毎朝どころか3食パンとかザラですが落ち着きなくはないです。関係ないと思います😅

はじめてのママ🔰


関係ないですよね......?

はじめてのママリ🔰

うちも1歳から今、8歳ですが
毎朝パンです😂

一時期、それで飽きてしまってたけど
今はパン派で毎朝パンです!


下の子もパンあげてましたが
飽きてしまいました😅


昼、夜きちんと違うものなら大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに2歳児は落ち着きないのは全然ありますし
    パンのせいじゃないと思います✨️

    • 1時間前
ママリ

私30年ほぼ毎朝パンですがのんびりです❤️
関係ないと思います😊

はじめてのママリ🔰

関係ないですよ!
落ち着きなくなるのは興味が広がってきたのでは?2歳頃ってイヤイヤ期もあるし自我も芽生えるしで赤ちゃんの頃と全然違う印象受けますよね☺️


小麦粉や白砂糖が悪!みたいな考えを押し付けてくる人とは距離置いたほうがいいです。
マルチや悪徳商法のいいお客になっちゃうので……

ああいう人は不安を煽ってくるので、不安になりますよね😵‍💫