ペーパードライバー8年を来年の幼稚園送迎にむけて脱却しようと今日旦那…
ペーパードライバー8年を来年の幼稚園送迎にむけて脱却しようと今日旦那を乗せて練習してきました。
初日の今日はもう終わってました。
タイヤ常にどこ向いてるかわからん。
ひたすら大きい公園の駐車場ぐるぐるしてたけどアクセルとブレーキを踏み間違えそうになる。
もうほんっとに自信元々ないけどやったるぞっていう微々たる自信さえも消滅。
アクセルとブレーキ踏み間違えるとかしゃれにならない。
どうしよう。
来年の4月までになんとかしなくちゃいけないのにできるのか、、
自信ない、、
こわい、、
同じようにペーパーで、運転練習初日やばかった人いませんか、、😭
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月, 2歳11ヶ月)
ゆでたまご
出張型の教官にきてもらって、マイカーで希望の経路のペーパードライバー講習受けました!
運転の基本操作も教えてもらいました。
それまでは父親や夫を乗せて練習してましたけど、教官に教わるのと全然違います。
トータルで3日教習受けました。
10年以上ペーパードライバーでしたが、スイスイ運転できるようになりましたよ。
ペーパードライバー講習おすすめします!
コメント