※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

毎月みてねやアルバス等でましかくプリントされてる方、毎月何枚印刷し…

毎月みてねやアルバス等でましかくプリントされてる方、
毎月何枚印刷してどんなアルバムに入れてどういう使い方(しまってるか飾ってるか等)してるか教えてください🙇🙇

私は無料の9枚+マンスリーカードを無印の片側9枚ずつ入るアルバム(1枚余る)に入れて、棚に立てかけてます💭
ただ場所取るしアルバム自体で自立しないのでふにゃってなってるしでアルバム自体を変えるか飾り方を変えようかなと思ってます😵‍💫

みなさんどんな感じでましかくプリント楽しんでるのか教えてください!🙌!!

コメント

はじめてのママリ🔰

アルバスの専用アルバムで毎月11枚選んでアルバムに写真入れてシールでデコって保存してます!
1年で1冊になるのでまとめやすいし何より続けやすいです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵です😍
    アルバス専用のやつだときっと上質ですよね…!耐久性もありそう💭
    参考になります!ありがとうございます🌸

    • 43分前
はじめてのママリ🔰

みてね使ってます!
0歳〜1歳は全部印刷→600枚アルバムに入れてました!(3冊埋まりましたが……重いし多いしで大変で次は止めよう…となりました🤣)
1歳〜2歳はみてねのフォトブックを毎月作りました!本になってくるので、子どもも喜んでよく見てました☺️
2歳〜は月ごとに11枚とマンスリーカードを印刷してアルバムにとじてます。子どもが自分でアルバムに入れたがるので、この方法にしました❤