コメント
しわき
わたしならまず、目を見てお話しします。なぜそんなことをしたのか、その食べ物はだれがどうやって作ったのか、どんな気持ちで私が作ったのか伝えます。それを伝えたうえで、謝ってきたらご飯を渡します。反省の色なしなら、ごはんはおしまいです。明日から作りません宣言します。
しわき
わたしならまず、目を見てお話しします。なぜそんなことをしたのか、その食べ物はだれがどうやって作ったのか、どんな気持ちで私が作ったのか伝えます。それを伝えたうえで、謝ってきたらご飯を渡します。反省の色なしなら、ごはんはおしまいです。明日から作りません宣言します。
「4歳」に関する質問
こういう時どうすればいいでしょうか? 少食で兄のマネが好きで、わがままなところがある4歳(年少)の娘がいます。 今日の夕食にお米を炊き忘れてしまったため、娘と私は冷凍ごはんを、息子には食パンを主食として出しまし…
【ママ自身が兄妹4歳差の方いますか?】 4歳差になった子供側の意見を聞きたくて 歳が近い子と違ってメリットって何でしょうか? よく歳が近い方が子供側は楽しいと言うけど 実際どうですか? デメリットは何となく浮か…
上が女の子8歳 下が男の子4歳です。 毎日喧嘩します。 上の子も手加減をしりません💦 今日も実家から家までのたった5分間の帰り道、 車の後ろ座席で下の子がチョッカイをかけ ブゥーとつばもとばしたりしてました。 上…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
今までに何度もどんな過程があって家に
お肉が来て、それを食べられてるのか、
何度も説明してきました🥲
それでも食べないのか、それならママは明日からあなたにご飯は作らない、ママがご飯作らなければあなたはお腹が空いて死んでしまうよ。と何度説明しても
「うん😔↕️」と言って食べてこず、今回に至りました…。それでも本当にご飯を作らない、ということは出来る訳もなく作ってきましたが流石に今回は激怒してしまいました。
しわき
そうなんですね。それなら本当に作るのをやめましょう!!わたしも作るのやめたことあります。1週間ほど作りませんでした。夫がレトルトカレーとかカップラーメンとか、簡易的な料理つくって、おかあさんの料理のほうが愛がこもってて美味しいなぁって演技してました😂