※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

皆さんのかかりつけ小児科、1歳以上の基礎疾患なしでもRSの検査って普通…

皆さんのかかりつけ小児科、1歳以上の基礎疾患なしでもRSの検査って普通にやりますか?
1歳の娘が発熱し、保育園でRSが流行り始めていると聞いたので伝えましたが1歳だから検査しないとのことでした。
保育園でRSと報告あるのは0歳なのか?基礎疾患等あってしているのか?それとも普通に検査する病院もあるのでしょうか?

コメント

ママリ

何日も熱が下がらない時は原因特定のためなのかやったことありました!

はじめてのママリ🔰

基本しないですね😳検査が好きな先生が居る小児科があり(何故かすぐ検査する)そこだとしてくれるっていうのは聞いた事ありますが…

上の子が2歳の時に高熱でRSの検査してもらいましたが、その時は下の子が新生児だったので先生の判断でしてくれました!

ユミ

先生の意向によると思います!あとは保育園に通うか迷うとかで親が希望すればやってくれると思います☺️
うちの近くは、インフルRSとか発覚しても薬ないし別にしなくていいんじゃない〜ってタイプの医師です。溶連菌とかは抗生物質入れて治すのが主流だから、そこは判明させておいた方がいいから検査しましょうか〜って感じでした。でも基本は受診で鼻や喉の診察(目視)である程度見極めてる感じです🧐

はじめてのママリ🔰

うちはRSの検査しないですねー!
職場に提出する書類の都合上どうしても病名はっきりさせたいとか、園で流行ってて検査を勧められているような時は先生に相談して検査お願いすることありますが、基本は先生の判断で検査しないです!

ママリ


皆さんありがとうございます✨