コメント
はじめてのママリ
とにかく救急に連絡すれば指示してくれます!
何かあってからでは遅いのでまずは電話してください!
はじめてのママリ🔰
短くても、痙攣したのなら呼んでいいと思いますよ!
むしろ一回目の痙攣、冷静に対処されててすごいなと思いました。
お子さん心配ですよね。
お大事になさってください。
-
はじめてのママリ🔰
家族が救急病棟で働いてますが、子供の痙攣で救急車呼ぶのは不適切利用ではないからすぐ呼ぶように言ってました。
- 1時間前
-
はじめてのママリ
保育士をしていたので知識だけはありまして、、
でも実際に見たのは初めてだったので震えながらかかりつけに連絡しました🥹
ありがとうございます!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
いろんな意見があるみたいですが、私が見た投稿では、救急隊員に「様子見せずにすぐに救急車呼んでいい」と言われたと書いてありました。
5分以内に治って意識もはっきりしてたら、すぐに呼ばなくてもいいってよく聞くから迷いますよね。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
次起きた場合は救急車呼びます!- 1時間前
ママリ🔰
痙攣時は初回短時間でも救急車を呼んで大丈夫ですー!
24時間以内に再度起きたら複雑型熱性痙攣の可能性ありなので痙攣した時点で呼んでいいと思います!2回起きると入院になる場合があるので(息子が受診した所は基本1発熱2回起きたら入院)、念のため入院準備もしていた方がいいかもです。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
- 21分前
はじめてのママリ
ありがとうございます!