※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

引っ越していくママ友きっと私だったら「寂しい」って誰かに囲まれる事…

引っ越していくママ友
色んな人に囲まれて「寂しい」「ありがとう」って言われて

きっと私だったら「寂しい」って誰かに囲まれる事もなく
気がついたら「居なかった人」になってるんだろうな…

とか思って寂しくなりました😂

人に会えば普通に笑顔で挨拶はするし
話しかければ話もして会話も続く

でもなんとなーく人が寄ってこないし
ママ友!仲良し!✨キラキラママ友の世界✨みたいなのとは無縁な私…

ママ友なんて要らないよな
っていう思いと寂しさと色々混ざって複雑な感情が湧き上がってます…

ママ友なんて要らないよ!
っていう他の人の意見や質問を見かける今日この頃…

こういう感情って正常ですか?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

ママ友どころか学生時代、社会人時代でも同じ感情もってました😂

別にいらないんだけど、いたら楽しそうだなあ、でも面倒くさそうだしやっぱいらないな、でもさみしいな…みたいな笑

ままり

分かりますー!
私もママ友は広く浅く…って感じで誰とでも話しますが、例えば終業式の後2人でランチしよう、の相手としては選ばれない感じです🥺
そういう関係を望んでるはずなのに(普段はそれで楽なんですが)、寂しい気持ちになるときもありますよね💦