![マカロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが十分に噛んで食べていないようです。良い方法はありますか?
8ヶ月の男の子です。
離乳食を始めて3ヶ月経過し2回食です。モグモグ期になってからは1ヶ月しましたが、モグモグができていません。
どうやって噛むことを教えましたか?
離乳食の時に、一緒にモグモグと口に出したり、一緒に食べてみせたりしていますが、たまにちょっとだけ唇が動いてるかなといった具合です。それでもモグモグしてくれてるだろうと信じて離乳食をあげてましたが、先日うんちの中にサイコロ状の人参が何個かそのままの形で出てきていて、どうやらよく噛まずに飲み込んでいるようです。
良い方法があったら教えてください。
- マカロン(8歳)
コメント
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
7カ月半の男の子育ててます!
離乳食は5カ月からです😀
モグモグ口を動かして飲み込んでくれてます😋
みじん切りでモグモグ期をしてますが…普通に人参もほうれん草なども切ったままウンチででますよ!!
噛みきったりまではさすがに出来ないと思いますよ😅心配いりませんよ!
![HONU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HONU
うんちの件は、もぐもぐしてもしてなくてもそんな感じですよ!心配しなくて大丈夫ですヽ(*´∀`)
もぐもぐですが、口に入れる量を増やしてみたり、少しだけ水分を減らしてみてはどうですか?サラサラすぎたり量が少ないから飲んじゃうのかな?と思いました(´-`).。oO
-
マカロン
回答ありがとうございます😃
そうなんですねー!!モグモグに関係ないと知り安心しました😚
確かに水分は多めだと思います。水分少なめで試してみようと思います🙋- 6月23日
![マカロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マカロン
そうなんですねー!!普通だったら安心しました😳
すりおろしと混ぜるなどすれば本人も苦しくなく食べれそうですね!!面倒な事もあって、とろみもあんまり付けてませんでしたー。反省😞手間を惜しまずやってみますねー🙆
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
トロミ付けるの持ってるんですが…失敗したら勿体無いから、野菜にすると一品増えるしすりおろしなら今まで食べてたからいーかなぁ?って思ってしてます😃お試し下さいませぇ✨
沢山食べてくれるといーですね❤︎
マカロン
回答ありがとうございます😃
Yukaさんのお子さんは口を動かして上手に食べれてるんですねー!
うちは、モグモグをたまにしかせず、舌からなくなるのが早いです💦💦丸呑みのせいか、時々オェッと吐き出しそうになってます😩
この間3ミリくらいのサイコロ状が出てきてたので、ビックリしちゃいました😦それって普通ですかねー?
COCORO
今月の1日からモグモグ期スタートしました!!私も最初はビックリして(笑)💧すぐ区役所の保健師さんに連絡して聞いちゃったんですよ😅普通だそうです。心配せんで良かってです!
時々オエ〜〜もありますね(笑)
水分をそのオカズにチョイ足したり、トロミ付けたりしてます。
なので…最近は野菜のみじん切りプラス別の野菜をすりおろししたもの、もしくはペーストで水分が少なめなら白湯で伸ばしてトロミのかわりにして食べさせるとだいぶいーです!!
もしくはもーチョイ小さめに頑張ってみじん切りとかですかねぇ?!
ナカナカ大変ですよね😅