はじめてのママリ🔰
下の子、1歳ちょうどで歩き出してから使うことだいぶ減ったんですが
逆にウロウロして欲しくない場面ではまだ使ってます!
(雨の日とか幼稚園の参観とか)
上の子も歩き出してからほぼ使わなくなって2歳になる前ぐらいまででした🤔
ママリ✨️
1歳半まで使ってました!
重すぎて辞めました😅
はじめてのママリ🔰
あんまり抱っこ紐使わない派でほぼベビーカーだったのですが、1歳過ぎくらいまでだったと思います。
唯一、最近、電車でお出かけしたときに、帰りに絶対寝る!でも電車は座れないしベビーカーない方が身軽!って予測できたときは抱っこ紐持って行って夫に1時間くらい抱っこしてもらってました。ヒップシートで1時間は無理なので…
2歳半、15kgです😂😂
はじめてのママリ
1歳9ヶ月の男の子ですが、未だに近所以外は使う使わないに限らず保険で抱っこ紐持っていきます😅
身長高いし体重も12キロくらいあるんですけど、歩くのもやだ!!ベビーカーもやだ!!って言う時に何の支えもなく抱っこは数分が限界で😭
結局抱っこ紐も腰と肩が終わるんですけどね。。。😑
ここのコメントを見て、
今度からおんぶに慣れさせようと思いました😇
コメント