
胎児の心拍が弱い可能性で流産かもしれないと言われ、不安が強い。次の検診で元気な赤ちゃんがいる例もあるのか知りたい。
2人目妊娠中です。
6/8に心拍確認できて喜んでいましたが、昨日の検診で胎児の動きや心拍が弱いからすでにお腹の中で流産してる可能性もあるって言われました…
来週の検診で胎児が大きくなってなければ流産確定だそうです…
痛みや出血もなく、普段通り生活していいと言われたけど、これから先、出血するかもと言われたので仕事は休ませてもらっています。
つわりもひどくはないですがまだあるので、希望は失わないようにしようとは思っていても不安の方が強いです。
初めて妊娠した時はうまく着床できず化学流産したので、流産は仕方ない事とは頭で分かっていてもつい悪い方に考えてしまう…
心拍が弱いって言われて次の検診で元気だったっていう方いますか??
- らすらす(11歳)
コメント

maki♡
はじめまして( ¨̮ )
過去2回流産経験者です。
1回目の流産のとき心拍微弱と言われ、数日後に少量の出血が続きました。
初期の流産は病院でもどうする事も出来ないからトイレ以外は安静にと言われましたが、介護の仕事を休めずに続けていました、、、
そして、次の検診で心拍停止で流産確定と言われました(>_<)
今は赤ちゃんの生命力を信じるしかないですが、なるべく安静に過ごしてください!!!
らすらす
ありがとうございます。
トイレに行くたび、出血してるんじゃないか、血がつくんじゃないかと恐怖です。゚(゚´Д`゚)゚。
気持ちも沈んでしまい何のやる気もおきず、家事も旦那や義家族に頼っています…
赤ちゃんの生命力を信じて今は安静に過ごすようにします!
流産を経験して辛かったと思いますが、無事maki♡さんが母子健康で出産できますように…♫