※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1人目の離乳食作りではブレンダーを使っていたのですが、手放してしまっ…



1人目の離乳食作りではブレンダーを
使っていたのですが、手放してしまって
2人目の離乳食作りどうするか悩んでいます💦
ミキサーはあるんですけど初期の少量には
使えないので、再度ブレンダーを買うか
すり鉢やらがセットになった調理器を買うか
どっちがいいですかね?😅
1人目はなるべく手作り!って思ってたけど
今回はガンガンBFなどにも頼ろうと思ってるから
ブレンダー買い直すのは勿体無いですよね?
量が増えてきたらミキサーでも出来る気がするので🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対もったいないと思います🤣
周りの2人目3人目ママ友みんな、ペースト期はBFやコープの離乳食に頼ってました🤣(もちろん私も)
私も1人目のとき買いましたが、ブレンダー使う期間って短いですよね😂