※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーさん
ファッション・コスメ

イオンで子供のトレーナーとズボンを買いましたが、よそゆき感があって…

イオンで子供のトレーナーとズボンを買いましたが、よそゆき感があって、気軽に汚せないし、もっとプチプラで探せばよかったなと思ってます。。。ズボンは黒の光沢のある色にしましたが、着せたらいまいち気に入りません。子供はこれでいいと言っています。みなさんならどうしますか

コメント

ままくらげ

子供の意見を尊重します☺️

  • なーさん

    なーさん

    はじめはパープルがいいと言われたのですが、買ったトレーナーが水色で合わないかなと反対しました💦手持ちの服に合わせるならパープルでも良かったかもと後から思いました🥲

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

子どもがそれでいいと言ってるなら、ガンガン着せます。
私は少数精鋭なので、値が張るものでもガンガン着せてます。
安い物で毛玉とか出てる方が嫌ですね…

  • なーさん

    なーさん

    なかなか試着など落ち着いて見れないので、ケータイの画像を見せて選びました💧

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それで結果、失敗だったな。と思われてる感じですか??
    お子さんが気に入ってるなら、それでよくないですか??
    自分に似合う服が何かは、周りが決めることではなく、本人が着たい服を着ればいいと思います。
    特に女の子なら、早いうちから好みも出てくると思います。
    上の方も言われてますが、本人の意見を尊重した方がよいと思います。
    私は、尊重すべき、なくらいに思ってます。

    • 52分前
  • なーさん

    なーさん

    どごまで尊重したらいいかが難しいです、、、親から見て手持ちの服に合わなそうなものを選んできた時などついつい口出しをしてしまいます💦プチプラなら失敗してもダメージは少ないので、これからは西松屋かしまむらにしとこうと思いました😇

    • 48分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    親目線、親の好みだからですよね。
    友だちの娘さんで、キャラクターが付いてる服じゃないと着ない。という子がいるんですが、
    上はキティちゃん、下はディズニー、でしたが、そのママさんはもう本人に任せてるって言ってました。
    なーさんの娘さんも、ご自分のその時の感性で選んでるのでしょうが、今後また好みも変わるかもですし、親から見たらチグハグ…とか、合わない!とか思うかもですが、写真におさめて、数年後、こんな時もあったな、くらいに思えると思いますよ。

    • 22分前